ラーツー | Technical stories

Technical stories

技術系の話など


急遽ですがKSR8951さんとラーメンツーリングに行ってきました。

オイラの身の回りでいろいろあったので、今回はKSR8951さんが

近場を選んでくれました。

立川のパワー軒です!


待ち合わせはいつものバイクショップACFです。

ちょいと早目に着いたら社長が面白いバイクを修理してました。

FIATのPIAGGIOという2サイクルのビクスクです。



 



 


FIATってクルマ以外も作ってるんですね~。

ちなみにエンジンかからないとの事ですが、バッテリー見てビックリ!

気持ち良くふくらんでますね~。





と、KSR8951さんが到着です。

メインストリートの渋滞が予測されるので、近場までは裏道を通ります。

いい感じで近くまできました。

セブンイレブンで念のために場所の確認です。






パワー軒は近い!と言ってる間に到着しました。

KSR8951号は自販機横へ、オイラのKSRは店舗前へ駐車です。


 


 


さっそく券売機で食券を購入!迷ったのですが、KSR8951さんと同じく

塩豚骨系を選択!結構空いていたので、早目に出てきました!


 


うひょ~。美味しそうです。

上品な塩豚骨しか食べた事がなかったので、コイツはガツンと来ました!

うまいですね~。カロリーが激高いのがわかります。

オイラ好みの中太麺、濃い目の塩味、チャーシューは普通かな?

横を見るとKSR8951さんも美味しそうに食べてますね~。





あっという間に食す2名!いや~うまかった!

食後はもちろん一服タイムです。灰皿もあって親切なお店ですね。


 



そういえば・・・・走ってて気になったのが、KSR8951号!

なんだかシャリシャリ音が・・・・パッドがないのかな?


うお!リヤローターが削れてる!リヤのパッドがありません!


 


ショートラーメンツーリングでしたので、昭和記念公園、甲州街道を横切り

川崎街道でバイクショップACFへと戻る事にします。

昭和記念公園は駐車場が満車でした。おまわりさんも多かったですね。

KSR8951さんの向こう側は警察車両のランドクルーザー!


 


ACFにたどりついて、社長にリヤパッドを交換してもらいました。





表も裏も削れてました!良い子の皆さんはここまで使わないように!


オイラのわがままに付き合ってくれたKSR8951さんに感謝です!

今回はショートラーツーでしたが、面白かったし美味しかった!

次回は大勢で行きたいな~。


噂によると千葉方面らしいですよ!