火事! | Technical stories

Technical stories

技術系の話など


それは5月2日の朝であった。たくぼんの隣の家から出火したのである!


ムスコ「お父さ~ん!隣の家がすごいケムリだ!火事どわぁぁぁぁぁぁ!」

たくぼん「ぬわにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!」

窓を開けて隣を見る。1階からオレンジ色の火が見える!ケムリもすごい!

たくぼん「キシリアさん!火事だ!119番に電話して!」

とにかく外へ出る。となりにはおばあちゃんがいたはず!

火がすごい!

キシリア「たくぼん!火事の時は119だっけ?」

たくぼん「さっき言ったろ!119だぁぁぁぁぁぁ!」

人間はあせるとわけの判らない行動をしますね。漫才ではありません。

たくぼん「キシリアさん、電話しながら逃げろ!ムスメを連れてすぐ外に出ろ!」

ムスコはさっさと会社に行ってしまい、大丈夫でした。


とにかくプロパンガスが爆発してはまずい!焼け石に水でもかまわない!



たくぼん「水よ出ろぉぉぉぉぉぉぉぉl!爆発するなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」



 
 

熱い!ガラスが割れ、たくぼんに襲いかかる!

たくぼん「ええーい、消防車はまだか!そうだ、おばあちゃん!」

ホースを放り投げ、おばあちゃんの救出に向う。近所の人も同じ事を考えたようだ。

玄関までおばあちゃんは逃げてきていた。若い人に抱きかかえさせ外へと逃げる。

たくぼん「キシリアさん!もう1軒隣だ!子供がいたはずだ!」

ちょうど消防車がやってきた。キシリアさんは2軒隣の子供たちを非難させたようだ。


体から力が抜けていくようだ・・・・・・

オイラの家が・・・クルマが・・・・バイクが・・・・・・・・

助けてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!


だがしかし!神はいたのだ!消防士という神が!


 


 


燃え盛る炎、熱気のせいでまわりの家にも火が燃え移る。

消防士たちの声が響き渡る。

「圧力を確認しろ!ホース!要救助者無し!」

近所の皆さんの声も響き渡る。

「早く消してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」

放水がガンガン開始される。


 
 

ものすごい水だ!どんどん火が小さくなる。ケムリがすごい!


 


 


 
 

鎮火だ~。けが人無し!燃えちゃったのが2軒。少しだけ焦げちゃったのが1軒。


 


 


疲れた消防士さんたちも喉を潤している。


 


鎮火後に太陽が顔を出しはじめた。


たくぼんの家の2階からです。


 






キシリアさんと胸をなでおろしました。

神様はいたようです。たくぼんの家はとりあえず大丈夫でした。

バイクも熱で溶けませんでした。


出火原因はどうもガスレンジの消し忘れのようです。


けが人はいません。ですが、大切な家が燃えてしまい、寝るトコロがなくなった家族が

2組。

町内会でいろいろ考えたのですが、市の防災課がすぐに手配してくれたのでなんとか

なりました。


皆さん、火の元は確実にチェックしてくださいね!

会社でやっている火災訓練や防災訓練がこんなに役に立つとは!

さーて、明日もがんばって片付けなきゃ!