キャブ交換 | Technical stories

Technical stories

技術系の話など


たくぼん監督の手記より

KXSRのセッティングが決まらない。メインジェットをいじっても

どうやってもダメだ・・・ニードル・・・カッタウェイ・・・

このままでは良い方向には行けない気がする。思い切って

キャブを交換する事にした。PE24を諦めて、PWK28にした。

メインジェットは125からスタート。スロージェットは32とした。

 
 

走行テストをすると、あきらかにパワーが出ているのがわかる。

中速域のボコつきもほとんどない。良い感触だ。

上が濃い目なので、メインジェットを絞ってみる。
125・・・まだ濃い
118・・・いい感じかな?
112・・・こんなところか?

スロージェット
32・・薄い
36・・まだ薄い
38・・もうちょいかな?

ニードル位置は上から2段目とした。

走行すると、非常にパンチの効いた走りをしてくれる。

80ccとは思えない加速だ・・・

だがアイドリングが微妙に不安定である。エンストはしないが

ラフる時がある。このまま走行し、安定しないようであれば、油

面調整をしてみよう。その後でスロージェットはもう少しあげて

みてもいいかもしれない。

こんな時のためにジェット関係を温存しておいて良かった。

 


次回もセッティングを続けてみようと思う。