こんにちは!
パソコンの不調により下書きが三回爆破して
目から血を流しながら更新します。
苦手なモノはナス科の野菜・セミ・上段 の
四代目ブロガーの斉藤です(面倒なので勝手に代理やめました)
先月、毎年恒例の春合宿で箱根に行ってきました!
今年も新入生が参加して、
関学さんと活気のある5泊6日を過ごしました!
~道中⇒到着~
到着して監督に気合を入れてもらってます
~練習~
練習内容は午前中に両監督の指導のもと
掛かり稽古や追い込みを主軸にした
体を思い切り使った稽古。
午後は個人・団体のリーグをして
白熱した試合を行いました。
2日目から4日目までは中京高校の生徒と、
5日目には神奈川県警の先生方がいらして
同じく試合をしました!
みなさんありがとうございました!
入念にストレッチ
~ご飯~
楽しみはなんといってもご飯!
朝はバイキングで夜は豪華!
みんな栄養を蓄えて練習に備えました。
~朝トレーニング~
朝は関東学院大学の先生の指導のもと
トレーニングを行いました!
んダッ~シュ
真剣な顔つきですね
超真面目ですね
~部屋のスナップ集~
上原・岡部の両先輩は就活のため
途中抜けていました!悔しそうです!
ダブル鈴木
ミーティング後に一発芸もあったり
!?
そして・・・。
~打ち上げ~
最終日の前夜は恒例の打ち上げでした。
これをモチベーションに合宿を耐え抜いた人は
たくさんいると思います!
※未成年はジュースお茶でした。当たり前です。
司会は両名主務のこの二人
女子主将の温度で乾杯
そして恒例の一発芸・・・
んでぃや~!!
めちゃくちゃいい笑顔なんだけど
二年生みんないい笑顔ですね!
(めっちゃメンチ切ってる)
~最終日・解散~
大塚監督もバンザーイしてますね!
四年生の先輩方、引っ張ってくれてありがとうございました!
関学さんをお見送りです
大塚先生ありがとうございました!
中村くん、やばいよ。
関東学院大学さん、
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
今回の合宿で部員全員の団結力も高まり
新入生も部活にスムーズに加入できました!
また試合を重ねることで自分の弱い点や
改善点が分かったと思います。
自分個人としては今回の合宿は全員が声を掛け合って
とても一体感を持って気持ちよく練習することが出来ました。
また今後とも頑張っていきましょう!
パシャリ
PS.合宿中に寿司奢ってもらいました。
あと次の記事は工学部情報工学科の
新二年生松村くんが更新してくれます。
同じ学科で下の名前も同じです。
怖いです。
【終】