ユニオンさんの1次募集で抽選になった仔が7/23に発表されました。
そしたら、予想と全然、違って、目が点
今日は、自分が申し込んだ仔だったり、抽選になった仔について書いてみます。
申込馬
本ブログで、「カタログからピックアップ11選」と題して検討した。
ユニオン2025年度(2)カタログからピックアップ11選 | ちくたくちくたく 馬は使ってわかるもの
その中の一頭、PEGASUS23 ラヴィーゲランの2024(netkeiba)に申し込み
・希少なポエティックフレア産駒
初年度産駒(2歳)で一頭、勝ち上がり馬が出て、新種牡馬として上々のスタート
・馬体/歩様ともGOOD
・高松宮記念を制し、海外G1でも2着2回のサトノレーヴを生産した白井牧場
・半兄のラヴィアンコール(netkeiba)は、北海道サマーセールで落札され、ノルマンディー募集。
活躍に注目しなきゃ!
そんなことから、人気は必至と想定し、事実、一口馬主DBさんによる統計でも、1位。
また、4万円/口と価格も出資しやすい。
400口募集とは言え1次募集で満口を想定🤔
そのため、1次募集での申し込みを決断しました。
ユニオンさんはセレクトツアー参加者優先枠があるので、正直、抽選が外れるかと。。。
と思っていたら、杞憂でした。
抽選はなく、出資が確定
うれしい反面、意外な気がしています。
読みが外れたなぁ。
というわけで、満口となったPEGASUSについて、ちょっと感想を。
1次募集満口馬の感想
1次募集で満口となった仔は以下の5頭。
みんな牡馬や~そういうことか
PEGASUS20(*ジャンダルム×ヴェルザスカ) 400口 20,000円/口 牡馬
→父は早世し母も今年の出産で弟とともに落命してしまい、この血を継ぐのは本馬のみだそう。
低価格であるため、出資しやすかったのか。
確かに、2万なら、と思った記憶あり。
PEGASUS31(オジュウチョウサン×ヴェレーナ) 200口 50,000円/口 牡馬
→産駒が4頭と貴重で、そのうちの1頭がユニオンで募集される
これは、目玉
満口になって良かったと、会員として思います。
いきなり障害デビュー、はないか
PEGASUS32(ゴールドシップ×スカーレットテイル) 100口 250,000円/口 牡馬
→仔馬カメラで人気の「コルシ」
確かに、Xのタイムラインで仔馬カメラの画像/動画が流れていたけど、そういう企業があるとは知らず。
勉強になりました~
DMMさんでも、いずれ出資馬の仔が見れると思う(なお、まだ現役笑)。
募集総額2500万円で、100口募集。
25万円/口なので満口にならんと思ったけど、ユニオン会員、購買力あるな
PEGASUS37(インディチャンプ×センティフォリア) 400口 30,000円/口 牡馬
→確かに、インディチャンプ産駒で、走りそうではある。
ただ、生産の矢野牧場さんには、テルバスタの件で、しょんぼりしていました
PEGASUS39(ハッピースプリント×ティックルピンク) 100口 80,000円/口 牡馬
→地方馬はちゃんとチェックしておらず。申し訳ない。
結果が出るのは、1~2年後。どっちが見る目があるか、勝負じゃ(笑)
みなさまの出資馬の無事と活躍を
読んでいただき、ありがとうございました
※クラブHP(https://www.union-oc.co.jp/)からの引用は、クラブの許可をいただいております。