関東学生夏季公認記録会 | tustのブログ

tustのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは。
4年マネージャーの吉川です。

本日、相模原グリーンプールにて第33回関東学生夏季公認記録会が行われました。

結果を報告させていただきます。


<50m 自由形>
4年  朝長 千恵子  26″28

4年  安島 宏将  23″87
4年  井上 雄喜  24″45
3年  佐藤 誠  24″22


<400m 個人メドレー>
3年  及川 怜奈  5′12″05


<400m 自由形>
3年  武岡 瀬奈  4′25″53

4年  中島 颯太郎  3′55″64  Best✨
3年  新井 大樹  4′02″49
1年  小部 千春  4′04″91


<100m 背泳ぎ>
3年  津久井 雪子  1′03″50

4年  福田 滉大  58″60


<100m 平泳ぎ>
1年  中島 未由佳  1′11″60

3年  庄内 健登  1′02″48  Best✨
2年  則次 開斗  1′03″05
1年  坂口 禎嗣明  1′03″99  Best✨
1年  千葉 啓太  1′02″23
1年  古川 智貴  1′05″04


<100m バタフライ>
4年  加藤 理暉  54″81  Bset✨
4年  友常 潤  54″52(失格)
2年  鎌田 斗真  54″20  Best✨
2年  新田見 優  54″56  Best✨


<100m 自由形>
4年  安島 宏将  52″74
4年  井上 雄喜  55″32
4年  保坂 海斗  54″70
3年  佐藤 誠  52″40
2年  子吉 敦也  53″17


<800m 自由形>
4年  安部 夏帆  9′42″09
2年  北島 菜々  8′51″78  Best✨


<1500m 自由形>
1年  伊東 大稀  16′28″62
1年  川井 優  16′42″76


<4×200m フリーリレー>
○女子
1.朝長 千恵子  2′04″72
2.武岡 瀬奈  4′11″03(2′06″31)
3.北島 菜々  6′18″01(2′06″98)
4.中島 未由佳  8′24″84(2′06″83)

○男子
1.加藤 理暉  1′51″38  Best✨
2.中島 颯太郎  3′43″00(1′51″62)
3.友常 潤  5′37″66(1′54″66)
4.新田見 優  7′30″92(1′53″26)


<200m 背泳ぎ>
3年 津久井 雪子 2′17″33 Best✨


<200m 平泳ぎ>
3年  緒方 健人  2′17″79
3年  庄内 健登  2′14″76
1年  坂口 禎嗣明  2′20″52  Best✨
1年  千葉 啓太  2′14″76
1年  古川 智貴  2′24″41


<200m バタフライ>
2年  鎌田 斗真  2′04″20
2年  新田見 優  2′04″02


<200m 自由形>
4年  加藤 理暉  1′53″15
3年  新井 大樹  1′53″93  Best✨
2年  子吉 敦也  1′55″74
1年  小部 千春  1′57″96


<200m 個人メドレー>
3年  及川 怜奈  2′28″09

4年  中島 颯太郎  2′04″97


<4×100m フリーリレー>
○男子
4年  加藤 理暉  52″17  Best✨
2年  鎌田 斗真  1′43″70(51″51)
3年  新井 大樹  2′35″80(52″10)
2年  新田見 優  3′27″66(51″86)




本日のBest更新者です👏


上段→左から2年北島、3年新井、2年鎌田
下段→左から1年坂口、3年庄内、3年津久井、2年新田見、4年中島
(※出場した種目ほとんどがBestだった加藤が写ってなくてすみません…)


1日お疲れ様でした!
今大会はベスト率がいつもよりも高く、とーーっても嬉しかったです😭
しかし、インカレまであと少し…という選手が何人もいました。
自分の同期で、あと0.03でインカレ標準切れていた選手がいました。この時、改めて水泳における0.01秒の重さ?というものを感じました。
インカレ出場のチャンスを掴める試合はあと2つです。
次の試合ではインカレ標準を突破する選手が1人でも増えるよう残り僅かな練習期間を有効に活用していきましょう!!


次の試合は、立教大学新座キャンパスで行われます「第1回学生チャレンジ」です。
応援よろしくお願い致します。

(人数増えましたね笑)


失礼します。