2023年春季リーグ戦VS立正大学(第1回戦) | 拓殖大学野球部

拓殖大学野球部

拓殖大学野球部オフィシャルブログです。

みなさん!こんにちは!!



本日等々力球場で行われました、立正大学との第1回戦の結果とその詳細をお知らせいたします!!



【本日のスコア】


立 101 200 200 = 6
拓 000 001 000 = 1




【スターティングメンバ―】


1.遊 田村大哉


2.一 新澤颯真

           →柳本康希


3.中 古澤怜大


4.二 宮浦柚基

   R/左→杉山尊


5.右    竹花裕人


6.三 加藤公翔

   H/二→小越岬輝

   H/三→石田渉人
7.指 芳賀太陽

   
8.左 五十嵐奨斗

  H→河野力

R/三/二→國井勇斗


9.捕 業天汰成


投. 宮下宝

 →内山将

 →浜口颯一朗

 →山越健司

 →岩﨑晃太郎

 

 

 

 

本日の先発は、宮下が努めます。


③宮下宝(桐生第一)

 

 

1回から相手の勢いにやられてしまい、先制されてしまいます。

 

1回裏

3番古澤が右中間への2ベースヒットで出塁します!!!!

続いて4番宮浦も四球で出塁しますが、チャンスをものに出来ず、得点ならず、、、。

 


④古澤怜大(明徳義塾)

 

3回表

相手の勢いは止まらず、。2ベースヒット2度を許してしまい1点追加されてしまいます。

 

 

4回表

再び、2ベースヒットを許してしまい、さらに2点追加されてしまい、どんどん点差がついてしまいます。

ピッチャーが交代し、内山が入ります。

追加点を許さない、安定したピッチングを見せました。

 


④内囿光大(平塚学園)




 

5回表

今季初の1年生の浜口が入ります。

初リーグ戦にも関わらず、素晴らしいピッチングを見せてくれました。

 


①浜口颯一朗(岡豊)

 

5回裏

9番業天センターへのヒットで出塁!!

このチャンスをものにしたいところです。

相手の悪送球で三塁まで進塁!!!!!

さらに1番田村四球で出塁し、2死1・3塁!

大チャンス!

しかし、このチャンスをものにすることが出来ず5回裏終了、、、。

 


③田村大哉(花咲徳栄)



なんとか点差を縮めたいところです、。

 

 

 

6回裏

早速チャンス到来!

3番古澤センターへの3ベースヒット、4番宮浦四球で出塁し、無死1・3塁とすると、5番竹花ライトへのタイムリーヒットで1点!!!!!!

 


③竹花裕人(鶴岡東)


④古澤怜大(明徳義塾)

 

 

 

7回表

ツーベースヒットを許してしまい、さらに1点追加。

ピッチャーが浜口から、山越に代わります。

四球を許してしまい、そのままあこの回さらに1点追加。

ピッチャー山越から、岩崎に代わります。

ヒットを許してしまいますが、安定したピッチングで追加点2点で抑えました。

 


④山越健司(千葉明徳)


④岩崎晃太郎(柳ヶ浦)

 

7回裏

3番古澤バントヒットで出塁!!

さらに、4番宮浦の打席間で盗塁し、2死2塁!

追加点がほしいところですが、このチャンスをものに出来ませんでした。

 

 


③宮浦柚基(白樺学園)

 

 

 

 

 


応援の様子


応援の様子

②小山星南(常葉大菊川)

 

 

選手たちは最後まで諦めず、戦ってくれましたが勝利を掴むことができませんでした。

明日立正大学第2回戦が本日同様、等々力球場にて11:30から行われます。

 

明日の試合も応援よろしくお願い致します!🔥