R3年春季リーグ戦 vs日本大学② | 拓殖大学野球部

拓殖大学野球部

拓殖大学野球部オフィシャルブログです。

こんにちは🌞


本日は大田スタジアムにて行われました、

日本大学との第二回戦の結果をお知らせいたします!



【今日の結果】


拓 0 0 1  1 0 0  0 0 0  2

日 3 0 0  0 0 0  1 2 ×  6





【スターティングメンバー】


1.中 古澤怜大

2.三 田﨑誠也

3.一 山下竜哉

4.指 藤井拓海

 →R    柳本康希

5.左 黒田俊斗

 →H    竹花裕人

 →中 渡邊晶介

 →H    井上治樹

 →中 山嵜弘平

 →H    宮下勝利

6.右 高島大輝

7.ニ 田村大哉

8.捕 増田幸之助

 →H    西脇大富

9.遊 根本皓通

投. 新地智也

→黒河竜司

→川船龍星

→八幡拓希





今日の先発は新地です。



新地智也(1年 明徳義塾)




1回裏、

四球に続き、

2ランホームラン、2ベースヒットを打たれ、

3点先制されます。





3回表、

7番田村がセンターへのヒットで出塁、




田村大哉(1年 花咲徳栄)



8番増田(幸)が犠打で送り、


1死3塁とすると、


9番根本のピッチャーへのスクイズで1点を返します!!!




根本皓通(4年 常総学院)



その後、

1番古澤がセンターへのヒットを打つも、これは得点につながりません。




古澤怜大(2年 明徳義塾)




4回表、

2番田崎がライトへのヒットで出塁、




田﨑誠也(4年 常磐大)



3番山下が犠打で送り、


1死3塁とすると、


4番藤井のレフトへのタイムリーヒットで追加点を得ます!!




藤井拓海(4年 英明)

 



4回裏、

ピッチャーが黒河に変わります。



黒河竜司(2年 英明)




6回表、

9番根本がライトへのヒットで出塁、



根本皓通(4年 常総学院)



1番古澤の犠打で2塁へ進むも、これも得点には繋がりません。




7回裏、

ヒット、盗塁、暴投にタイムリーヒットが重なり、

相手に追加点を許します。


ここで、

ピッチャーが川船に変わります。



川船龍星(4年 松本第一)




8回表、

2番田﨑がライトへのヒットで出塁するも、これも得点には繋がりません。




田崎誠也(4年 常磐大)




8回裏、

二つの四球とヒット後に、2ベースヒットを打たれ、

相手に2点の追加点を許します。


ここで、

ピッチャーが八幡に変わります。



八幡拓希(4年 拓大紅陵)




4点を追いかける9回裏、

4番藤井、7番田村が四球で出塁するも、得点に繋ぐことができず、


ここで試合終了です。





【次の試合】

第四週 5月25日(水) 14:00~

🆚国士舘大学 一回戦

@大等々力球場



渡邊晶介(4年 加藤学園)