数字の波動 数秘術の話 | 占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

ホームページはこちら
http://ogenkichan.main.jp/
2025年は『完成と変化』の年と読み解きます。2025の数字根は「9」全てを統括し完全調和させる力を表します。9年サイクルの決算の時。これまでの積み重ねを振り返り心に刻み付け未来へつなぐのです。

数字の持つ独特の波動について考えてみました。

 

たましる(魂を知る)数秘術 占い師 帰ってきたタクロウです。

人は誰でも、無限の愛のエネルギーです。
その光の自分を思い出すこと。
そのお手伝いをする。

これが私の使命なのです。

【数字の波動】

数字の持つ波動について

感じるままにまとみてみました。

 

「1」の持つ特性から読み解く波としてはこんな感じ

図1の波

この図は数字の持つ本質を示したもので周期、波の形、振り幅をそれぞれの特徴に合わせて設定しています。

 

「1」

直線的な動きでまっすぐと上下する波で表されます。

この動きは行動パターンや運気の流れを読み解く際も役立つと考えています。

 

思い立ったらまっすぐに目標へ向かい動き始める特性

達成して休息する波、再び新たな目標を目指すには蓄える時間も大切です。

 

挫折した場合も同様にすぐに新たな目標を定めることが出来る特性です。 

 

「2」の波はこんな感じ

図2の波

 

「2」

曲線のやわらかい波、振り幅も比較的穏やか。

 

振り幅が少ないという事は自己主張が少なく、周りに寄り添える特性

安定して乱れることも少ないストロークの波

 

「3」の波はこれ

図3の波

「1」の波よりも活発で上がり下がりが多いのが特徴

 

興味のある事にすぐに反応して楽しむが飽きるのも早い

迷いが少なく一直線に進むし、落ち込んでもすぐに復活できる

 

「4」の波はこんな感じかな

図4の波

「4」

やわらかい曲線で振り幅がそこそこ大きい、しかしストロークが少ない

 

上がるのも時間がかかるし、落ち込みの周期が長いとも言える波

安定感があるのが特徴

 

「5」の波

図5の波

「5」

直線的でストロークが多い、動きが速いが振り幅は少なめ

 

いろいろな事に目が移り行動が激しい感じ

広く浅くと動き回る特性

 

「6」の波はこれ

図6の波

 

「6」

曲線の比較的大きめの波

 

人の為に尽くす行動力は大きい特性

その反動で怒り悲しみ動かない時期も深い

 

「7」の波はこんな感じ

図7の波

「7」

「1」の波のように力強く進むハッキリした直線

 

直線的に真っすぐ自分の目的に向かい納得するまで進み

一切動かないくらいの休息をする感じ

 

「8」の波はこれ

図8の波

「8」

曲線でありながら激しく早いそして深い

 

大きな強い波でなおかつ早い

落ち込みも深いが立ち直りも早い

 

「9」の波 これはどうかな

図9の波

「9」

やわらかい曲線で一番振り幅が大きい

 

力強く深くゆっくりと振れる波

安定感が一番

 

 

1~9の本質をこのように表してみました。

波動の本質を知り

自分の波動を良い方向へ

チューニングするための

指標になると良いなぁって思って

作ってみました。

 

ご意見ご感想がありましたら

是非とも連絡ください。

ご気軽にどうぞ。

 

ゾロ目のマスターナンバーも作っていますが

もう少し検証してからブログります。

 

今回は本質の波でしたが、

常に揺れ動く

心の波

のグラフも作っていますので次回ご覧ください。

 

 

 

まずは、自分の数字を確認しましょう。

 

 

今日もとっても良い一日だった。

 

ホームページです!よろしければご覧ください。

 

 

 

 

 

 

右差し帰って来たタクロウとは ~どこから帰って来たのか~

 

おねがいお客様のお声