●【日本語・銀座湖山日記7月6日】読むか聴くか | 【湖山泰成の銀座湖山日記】銀座メディカル研究所

【湖山泰成の銀座湖山日記】銀座メディカル研究所

湖山医療福祉グループ http://koyama-gr.com
湖山医疗福利集团 http://koyama-cn.com/

銀座湖山日記[医療福祉経営日記]
https://ameblo.jp/takuren171219/
https://twitter.com/Morimoto2021
https://www.facebook.com/koyama7412

7•6  

読むか聴くか

 
 
  • 泰成君が、字を読む事に関心を持つようになったのは、3、4歳くらいだったのだろう。
  • まだ、黒白テレビのアニメ。
  • TVでは、アメリカのアニメ、ポパイを放送している。
  • その字幕が読めない。
  • 幼児には読めるわけがない。
  • でも、その字が読めないので、泰成君はイライラし、台所で食事の支度をしている母を大声で呼ぶ。
  • 炒め物をしている母は、なかなか来てくれない。
  • 来た頃には、場面が変わり、字幕も変わっている。
  • 泰成君は、泣いて怒り出した。
  • そんな場面を何故か思い出した。
  • 小学校の通学も、地下鉄の中でも、満員バスの中でも、駅からの歩行中でも、本を読んでいた。
  • 二宮金次郎を気取ったのかもしれない。
  • 背中に背負っているのは、薪ではなく、重いランドセルだったけれども。
  • 家族ドライブの車中でも、本を手ばなさかった。
  • 二十歳の頃からは、夏の日曜日は、水風呂で一日中本を読んでいた。
  • その泰成君も、最近は、目がショボショボする。
  • 老眼で、読書の時は、メガネを外している。
  • 最近は、読書量が激減し、寝床では、YouTubeで、政治や、映画や、経済の講演を聴いている。
  • 楽だ。
  • 昔なら、ラジオなのだろう。
  • でも、この状態は、何故か、退屈して来た。
  • 一念奮起して、また、この週末は、連続読書をしている。
  • ベッドサイドに、新着の本を10冊は積み上げ、読み切るまで、本を手放さない。
  • 本を読むというより、本の中の知識、情報を頼りに、あらゆる事を連想するのだ。
  • 本は、新しい思考の材料となる単語集でしかない。
  • レゴの部品みたいな物だ。
  • そうして、自分独自の考えを構築する。
  • このような読書は、楽しむというより、情報や知識に飢えているように見える。
  • ジャーナリスト、評論家、学者のような読書術だろうか。
  • 本の中身を、分解し、吸収し、再編集する。
  • 食べ物を、胃の中で分解し、吸収し、我が身の肉体とするのと同じ。
  • さあ、月曜日の朝まで読み続ける。
  • 流石に、暑い初夏のシャワーの中では読めないが。
 
 
 
  • 能登地震188日
  • 血糖171
 
  • 湖山G代表 
  • サンダーバード代表 
  • 健康の駅理事
  • 被災地診療特別車両カートを構想中 湖山 泰成
 
 
星完了ヒマワリ
生ビールスイカ赤ワインジュース
拍手ラブラブ星ラブラブクラッカーパーグッド!音譜笑びっくりマークはてなマークニコニコ飛び出すハート

日記のアンケート詳細は

こちらから

 

  • おつかれさまでございます。
  • 湖山医療福祉グループ「銀座湖山日記」アンケートについて
  • 湖山泰成代表の「銀座湖山日記」にお目通し頂きありがとうございました。今後の「銀座湖山日記」運営に活かすために、簡単なアンケートにお答えいただき、 率直なご感想・ご意見をお聞かせください
  • 何卒、ご協力よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

● https://twitter.com/Morimoto2021 ●

 

● https://www.facebook.com/MoriMoto202107 ●

https://www.facebook.com/koyama7412

 

http://koyama-cn.com/

 

https://ameblo.jp/takuren171219/