●【日本語・銀座湖山日記6月15日】髪色自由 | 【湖山泰成の銀座湖山日記】愛生会 多摩成人病研究所

【湖山泰成の銀座湖山日記】愛生会 多摩成人病研究所

湖山医療福祉グループ http://koyama-gr.com
湖山医疗福利集团 http://koyama-cn.com/

銀座湖山日記[医療福祉経営日記]
https://ameblo.jp/takuren171219/
https://twitter.com/Morimoto2021
https://www.facebook.com/koyama7412

 6・15  

髪色自由

 

 
 
  • スーパー各社が、従業員の髪色や、アクセサリーや、マニュキュアについて自由化される。
  • さて、医療福祉業界は如何か。
  • 自主的な行動を尊重する、湖山Gの職員の服装は、如何か。
  • 私は、昔は、比較的自由で良いと考えていた。
  • 働きやすい、個性のある服装や、化粧で構わないのではないか。
  • グループ内でも、正式に論議したこともある。
  • でも、結局、通常の規則に収めることになった。
  • 論議に決着をつけたのは、ディズニーランドである。
  • 日本一のサービスを誇る、夢と暖かさのある、ディズニーの従業員が、茶髪や、長い爪や、ピアスでいるか。
  • 著名なホテルの職員は、皆、ユニフォームだ。
  • 看護師の白衣は、衛生管理の必要性からだ、社会の鉄板ルールだ。
  • 保育園は、自由になっている。
  • 小児科は、怖がらせないように、白い白衣は、避ける。
  • 介護の利用者のお年寄りは、保守的だと思う。
  • 私自身も、自分にサービスしてくれる人は、みなりは、清潔で、きちんとしておいて欲しいと思う。
  • 介護をしてくれる家族には、そんな事は望まないから、家族的サービスを志向するならば、外見にこだわる事はないかもしれない。
  • 但し、家族並みの信頼と人間関係を構築できていればだが。
  • 私は、ホテルと家族の中間、間を求めているのか。
  • いや、両方を求めているのだろう。
  • なんと、贅沢で無理難題を求めているのだ。
  • 父は、内科医らしく、いつも、ワイシャツにネクタイを締めて、白衣を着ていた。
  • 週末も、カジュアルであっても、ジャケットとネクタイに紐ネクタイを身につけていた。
  • 家族ドライブでも、買い物でも。
  • どこで誰に会うかもしれない。
  • 緊急で、病院に戻らなくてはならないかもしれない。
  • ゴルフの時のゴルフウエアしか、父のカジュアルは見たことはない。
  • 私も、いつもスーツで、ネクタイをしている。
  • ポロシャツは、似合わないと思っていることもあるのだが。
  • 24時間経営者としては、いつも戦闘服状態なのだ。
  • 父は、若いドクターが、Tシャツにサンダルで白衣を着るのは、医師としての自覚に欠けるといつも怒っていた。
  • 外科系の医師は仕方がないと、慰めていたが、最近は、父の気持ちがわかるようになって来た。
  • 命に関わる神聖な仕事なのだ。
  • 教会の、法衣のようなものと、思いたいのだろう。
  • 権威主義と批判されても、しょうがない。
  • 尊敬と信頼には、権威が伴う。
  • 私にとって、清潔で神聖な法衣が、スリーピースのスーツに、ネクタイにチーフなのだと思う。
  • 若い時からの習慣なので、身についたオシャレになっていれば嬉しいのだが。
  • 湖山Gの男性には、スーツとネクタイを指導している。
  • 皆、さまになっているかは、ともかく、習慣とはなっている。
  • 銀行マンと同じかな。
  • 清潔感と、謙虚さと、まともさ。
  • 目立つことも、自己主張も、遠慮しよう。
  • 患者、利用者、園児が主人公だ。
  • 私達は、人生のバイプレーヤーなのだ。
  • 私の人生の舞台においても、職員の皆が主人公だと、見惚れている。
  • せめて、身なりから、整えよう。
  • そして、信頼される、自信を持てる、医療福祉人となろう。
  • 育て、我が家族よ。
 
 
 
 
 
 
 
  • 能登地震167日
 
  • 血糖139  朝まで爆睡
  • 湖山G代表 
  • サンダーバード代表 
  • 健康の駅理事
  • 劇団湖山座 座長 湖山 泰成


 

 

 
星完了ヒマワリ
生ビールスイカ赤ワインジュース
拍手ラブラブ星ラブラブクラッカーパーグッド!音譜笑びっくりマークはてなマークニコニコ飛び出すハート

日記のアンケート詳細は

こちらから

 

  • おつかれさまでございます。
  • 湖山医療福祉グループ「銀座湖山日記」アンケートについて
  • 湖山泰成代表の「銀座湖山日記」にお目通し頂きありがとうございました。今後の「銀座湖山日記」運営に活かすために、簡単なアンケートにお答えいただき、 率直なご感想・ご意見をお聞かせください
  • 何卒、ご協力よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

● https://twitter.com/Morimoto2021 ●

 

● https://www.facebook.com/MoriMoto202107 ●

https://www.facebook.com/koyama7412

 

http://koyama-cn.com/

 

https://ameblo.jp/takuren171219/