●【日本語・銀座湖山日記/1月11日】紅の翼 | 【湖山泰成の銀座湖山日記】愛生会 多摩成人病研究所

【湖山泰成の銀座湖山日記】愛生会 多摩成人病研究所

湖山医療福祉グループ http://koyama-gr.com
湖山医疗福利集团 http://koyama-cn.com/

銀座湖山日記[医療福祉経営日記]
https://ameblo.jp/takuren171219/
https://twitter.com/Morimoto2021
https://www.facebook.com/koyama7412

1・11 

紅の翼

 
 
  • 大脳生理学の教科書の通り、私は、2時間30分毎に目を覚ます。
  • レム睡眠とノンレム睡眠の端境期に目を覚ますのだろう。
  • 2時30分に、新聞がネット配信されるので、その時間から、私の仕事は始まる。
  • 今日は、地震のせいだろう、配信が遅かった。
  • また、緊急メールに備えて、電話と共に、パソコンも開けっぱなしにして枕元に置いてある。
  • トイレに行きたくなると言うこともある。
  • テレビニュースもつけっぱなしにしてある。
  • 夢は、テレビニュースの影響による。
  • 自宅だけではない。
  • 銀座の事務所も、誰もが見えるところにテレビを置いてある。
  • どこで、どんなニュースがあるかわからないからである。
  • 私も、本部も、緊急対応の責任があるからだ。
  • と言って、自宅や銀座にいて、何ができるわけでもないのだが、電話とメールで情報を確認して、分析して対応の準備をする。
  • そして、その情報を関係者に連絡する。
  • 支援体制準備だ。
  • 多くは、支援人員の選考だ。
  • パワハラやセクハラの通報があれば、専門の担当幹部で協議し、職員ヒアリングに現地に飛ぶ。
  • 弁護士も、会計士も、そのメンバーに入っている。
  • 地震災害は、湖山Gの現地施設からの報告分析から始まるが、すぐに全国の施設とズーム会議が開かれる。
 
 
 
  • さらに、サンダーバードの幹部とも、連絡会議を設ける。
  • 湖山G全体は、陸軍である。
  • 地震災害支援救援隊は、海軍である。
  • そして、本部は、海兵隊。
  • どこでも、少数精鋭で、現地に飛んでいくからだ。
  • 能登半島は、道路環境が悪く、継続的に物資を支援する事が困難だ。
  • 電気上下水道が完備していないなら、長期避難所にはならない。
  • 全国から物資を届けている車両で、帰りには、避難者を県外に送り届ける方が良いと思う。
  • 本人の希望や、法律や、受け入れ体制の準備なので、そのようなシステムが動かないのは、わかっているが、必要だと思う。
  • 全国、コロナ対応で、ホテルを隔離施設として利用したではないか。
  • 高齢者の避難者は、全部、患者でもあり、介護施設並みのサービスを必要としている。
  • 医療介護要員の派遣よりも、避難者を今のうちに、病院、介護施設で受け入れるべきだと思う。
  • 10年も前に病院船構想の原稿を書いたが、もしも、今、全県に小型病院船があれば、海が落ち着いたら、船で支援物資を運び、帰りは、避難者を受け入れて、全県の病院、施設に送る事ができたと思う。
  • 沖合には、コンテナハウスを並べた大型輸送船を待機させる。
  • 東日本大震災の時に、私を気仙沼に輸送してくれたような、民間ヘリコプターの活躍も期待される。
  • 何度、震災に見舞われても、初動の広域支援活動がもう少し早く、広域にならないだろうかと思う。
  • 官邸のリーダーシップとは、こう言う時に発揮して欲しい。
  • 今回は、防衛省・自衛隊の行動が速かった。
  • 石川県県知事が、東京から緊急に県に戻ったのは、自衛隊ヘリコプターによってだった。
  • 自衛隊の支援も即時だったと思う。
  • でも、自衛隊派遣も、財政出動も、逐次投入の感が否めない。
  • 終日、テレビの前で、メールをやり取りする老人は、思案するばかりだ。
  • 次は、確実に、首都圏大震災か東海地震。
  • ビルの屋上に、発煙筒やテントの設置だけではない。
  • 屋上で、伝書鳩を飼うのは如何か。
  • 銀座ミツバチは、地方でケアファームまで準備中だ。
  • 現在、銀座の屋上では、芋を育てている。
  • 伝書鳩のセンターになる時代ももう直ぐだ。
  • 飛べない豚は、ただの豚だ。
 
 
 
 
 
  • パルスオキシメーター 96・97・97
  • 体温36.6   血糖156
 
  • 飛べない豚 代表 湖山 泰成
     

 

 

 

 
 
星完了ヒマワリ
生ビールスイカ赤ワインジュース
拍手ラブラブ星ラブラブクラッカーパーグッド!音譜笑びっくりマークはてなマークニコニコ飛び出すハート

日記のアンケート詳細は

こちらから

 

  • おつかれさまでございます。
  • 湖山医療福祉グループ「銀座湖山日記」アンケートについて
  • 湖山泰成代表の「銀座湖山日記」にお目通し頂きありがとうございました。今後の「銀座湖山日記」運営に活かすために、簡単なアンケートにお答えいただき、 率直なご感想・ご意見をお聞かせください
  • 何卒、ご協力よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

● https://twitter.com/Morimoto2021 ●

 

● https://www.facebook.com/MoriMoto202107 ●

https://www.facebook.com/koyama7412

 

http://koyama-cn.com/

 

https://ameblo.jp/takuren171219/