オンスタックルのroundtrip

仕事に慣れてきたのもあって、ちょこちょこと釣りに行ってましたが、ブログに載せるような釣果もないため放置気味でした

(笑)
さて、今回の大会は
新しく門下生が入ってきて一緒に出場

いきなり大会参加では不安なので
実は、こないだのトラウトの時に一緒に行ってたのです

さすが、淡路っ子
軽量スプーンを普通にキャスト出来る腕前

(前に投げれるという意味で。飛距離問わず)
こりゃ、オンスの大会も出れるぞ


と、内心ニヤリ
と、
言うこともあり今回の参加でございます

で、困ったのが場所選び
足場の悪いテトラ帯は出来るだけ避けて
手元が分かりやすい常夜灯回りとか漁港周辺とか
初心者にやりやすいとこ中心にしました

上位入賞は無理でも
リミット達成は出来るやろぅ
(あわよくば入賞出来るかも~(笑)
と、いうのが今回の作戦

初めは西浦方面
普段、誰もおらんのに大会参加者と思うような人がちらほら

ジグ単で探るも反応なし。
こりゃアカンと場所変えても同じ
洲本へ移動~
潮がべったり(笑)
もうこりゃ底狙ってガシラorタケノコじゃあ
と、マナティ38に
ただ巻きから、しゃくりを教えるも
なかなか上手く伝わらない


とか、やってたら
ホワホワした動きに






ロリガシラhit

もちろんリリース
パタッと釣れなくなるので、
ダートアクションさせたいためにあれこれ説明
「手首のスナップを効かせて~
「クイックイッと、こないするねん~
「ラインは張り気味で~
と、段々説教ジジイぽくなる

こりゃあかんわなと考える

(釣りは楽しくならなくちゃいけない)
すると…。
「手首を手前に引けばええの?」
おっ!?

それじゃーーあーーー



と、やり方を自分で見つけてました(笑)
さすが元運動部
人に教えられるより自らで答えを導いてくるとは…。
こりゃそのうち負けるかもなぁ~

したらば、ちょい良さげなガシラhit
(やっと釣れたと安心して写メとらず)
お互い1匹ずつで計測へ

ガシラ単体でまさかのダブル入賞


いやはや
今回の大会はリミット達成してる人が少なかったみたい。
なので、
20センチのガシラで入賞するとは思ってないので写メ全然撮っておりませぬ。
(だって、入賞するなんて予想しなかったし)
さて、商品は
お前の物は俺のもの~
と、ジャイアンよろしく二人分預かることに

よしよしこれで
当分、ワームに困らないぞ

そうそう、まんたさんより

ロッドベルトいただきました


1つぼろぼろのやつがあったので、良かったでーす!
大事に使わせていただきます
