アジ キャロで釣っちゃる! | たくにいの釣れへぇなよ!@淡路島釣りだより

たくにいの釣れへぇなよ!@淡路島釣りだより

ひょんなことから独身に戻ってしまい、日々の生活に四苦八苦しながらも何とかやっているアラサー

淡路島での釣りメインでたまに車ネタ。
普段のことなども含めて、趣味な話でお送りする独り言

アジングといえば「秋」

と、思い込んで私ですデレデレキラキラ



さて、淡路島では年中アジが釣れてるし

どうせなら新しい事をしてまえっー!

と、こちらを発見ウインクキラキラ




がまかつ

AJ  S72M   の  まさかの新品!!

が出品されてたので、思わず入札グー

(光のあたり具合でブランクの色が変わるのが綺麗)


からの~。   まさかの



落札ハッ


…。
落札してもうたなぁチーンハッ
(どうしよう)


キャロとかめったに使ったことないし。。。


まぁ、せっかくいい機会なので挑戦してみることにウインク



ポイントに到着足


すると

水面が騒がしい!


きっとメバルのライズやろうと

キャストキラキラ



すると、


ビビビっ~と、懐かし引きウインク


こりゃメバルじゃないぞぉーー音符


サバ?


下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印





うおおおぉぉぉ!

アジじゃあーーー(歓喜)


久しぶりだし、何と言っても






えぇサイズちゅーラブラブ


頭の中で、何で食べようかと考えてしまったニヒヒ(笑)


1匹ポチャンしちゃったけど



同じようなサイズが3匹釣れて終了キラキラ


ホントはもっと釣りがしたかったのに


雨上がりでに指をかまれて痒くて集中力が切れてしまったのでヤメ


サイズがいいのでこれでも満足照れ


釣れたのがジグ単でも届く距離

キャロの必要性あったのか?


と、思ったりうずまき




さてさて、

がまかつ  AJ72Mですが

5gのキャロでも難なくキャストできる余裕のパワー

それでもティップの入りは良くて


アジのフッキングはほとんどオートマチックグッ

バットもしっかりしてて、綺麗なファーストテーパーでした

今日のレンジは表層から中層なんだけど、水深のあるボトムを積極的に狙うのならカツンと合わせるのがいいかも知れませんね。


ただ、キャロでのアジング…。


自分の性には若干合わないかも…。ゲッソリ


「あ、当たり」  カツン !

と、ジグ単での手返しのいい掛けにいく釣りがいいかなぁと思ったりウインク


以前は、同じがまかつAJ66も持ってて

あれも乗せてからの~。

カツン!と、楽しいロッドでしたデレデレグー
(今はダイコー  ノクターン65ULS)




次は、ジグ単でアジを釣ってみますよ!