おはようございます
今週、前半はバイトがなかったので
のんびりしてました。
今日、明日はWワークです😊
美味しい賄いが待っている〜〜💕
さて、先日のお弁当。
仕事帰りに買い物に寄ったら
めちゃくちゃ美味しそうな
豚バラがお買い得😍
これは買いでしょ!
久しく角煮食べてないな〜
息子の大好物でしたが、
主人は脂が苦手って…
息子が家を出てから
あまり作らなくなってしまいました。
でも私は大好き〜!
ということで、自分用に🤭

角煮&煮卵
ブロッコリー
・角煮
圧力鍋のおかげで、ホントに簡単に
なりました。
以前は下茹で1.5時間、
調味料を加えて1時間煮ていたので
なんだかんだで3時間くらいかかってました。
今は下茹で15分、味付けして10分。
圧が下がるまでの待ち時間を入れても
1時間くらいで完成。
しかも出来上がりは変わりなし。
むしろ圧力鍋のほうが美味しいかも。
いい道具を手に入れました…って
使い始めたの10年以上前ですが😅

角煮には煮卵とほうれん草かチンゲン菜。
これ、我が家のルールでしたが、
どちらもなかったのでブロッコリーで代用。
久々の角煮おいしかった〜😍💕💕
たくさん作って冷凍してので
今度は主人がごはんいらないって
言った時に食べよう🤭
合わないからって我慢するのはやめて
自分が食べたいものも
タイミング見つけて食べていこうと思います😊
