わたしのお弁当 〜皿うどん〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 最近、おうちごはんばかりで
 お弁当アップしてませんでしたが…
 毎日ではないものの
 ちゃんと(?)作ってます😅

 これは先週のお弁当。
 
 皿うどん


 大小のジップロックコンテナに
 麺とあんを別々に入れて持っていきます。
 結構かさばる上に、
 食べ終わっても小さいコンテナの高さがあって
 大きなコンテナの中に入れちゃうこともできず…
 帰りもかさばったままですが💦💦

 美味しいから許す(笑)


 今回のあんの中身は充実してましたよ😊

 豚肉、白菜、人参は何時もの定番。
 そこに、ネギ、しいたけ、かまぼこ、イカ😊

 かまぼこ、夕飯に出したとき
 これに使いたくて薄切りにして
 冷凍しておきました🤭


 あんだけレンジで温めて
 麺の上にかけたらこんな感じ。

 あんかけ焼きそば好きな私…
 皿うどんも大好き💕💕

 名物にうまいものなしなんて言ったり、
 名物と言われていても
 実は地元の人はそんなに食べなかったり…
 なんてものもありますよね。

 でも若いころ長崎に一人旅して
 長崎のちゃんぽんや皿うどんは
 どちらにも当てはまらない!!と
 強く思いました。

 大阪のお好み焼きみたいな感じかな?
 ホントに地元に根ざした食べ物ですよね♪

 長崎、大好きです。
 新婚旅行も長崎だったし🤭

 また行きたい街トップ3に入ります🥰
 また行けますように😌