わたしのお弁当 〜中華弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます


 今朝は湘南地区でも朝から地震…

 それほど大きなものではありませんでしたが

 怖いでさね…


 さて、これは先週のお弁当。



中華弁当
 炒飯
 豚肉としめじのオイマヨ炒め
 野菜春巻き

☆本日の自家製冷凍食品☆

・野菜春巻き
 毎度おなじみ、我が家の野菜春巻き。
 材料は、豚挽き肉、キャベツ、人参。

 留学してた◯十年前、
 アメリカのフードコートにあるような
 中華料理店の定番だった
 キャベツを使った春巻きを
 アレンジしたものです。

 今もアメリカのファストフードの
 春巻きはキャベツなのかな??

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・豚肉としめじのオイマヨ炒め
 そのまんまです。
 豚肉としめじを炒め、オイスターソースに
 砂糖と醤油を少し足して 
 マヨを加えて仕上げました。
 糸唐辛子は見た目のために🤭
 あんまり目立っていませんが💦💦


・炒飯
 自分用の中華弁当、
 ほんの少しの炒飯を作るのが面倒で
 白いごはんにしたりしてましたが…

 今回は1/3合分の炒飯、作りました。
 前日の夕飯で使った卵、
 1/2ほど残しておいて
 ネギごま玉子チャーハン。


 お弁当の彩りにやたらうるさかった息子(笑)
 でも中華弁当だけは
 真っ茶色でも、炒飯がキラキラ光るから
 大丈夫!とよく言ってました。

 キラキラ…までは思いませんが(笑)
 中華弁当って真っ茶色でも
 確かに暗く見えないというか、
 美味しそうに見えるから不思議🤭


 今の職場に来てもうすぐ半年。
 人に恵まれて毎日楽しくやってます😊

 最近同じ部署の25歳の女の子と
 別部署だけど、よく形成にくる
 28歳の女の子に料理を教えることが
 増えました😊

 昨日は白菜の食べ方教えてって💦
 安いから買いたいけど
 どうやって食べていいかわからないって…
 油揚げと煮て卵落とすか、
 卵とじにしてみたら?っていうと…

 そもそも煮物も作ったことが
 ほとんどないって…

 😳!

 まずは、鍋にして食べる、
 めんつゆを使って煮てみる、
 塩昆布を使ってお漬物にしてみる。
 3つ伝授してみましたが…

 この週末、白菜食べてるかな??

 二人が代わる代わる
「どうやって食べればいいですか〜?」
「これで何作れますか〜?」

 親元離れて暮らしている2人の
 身近なオカン的存在になってます😅

 超初心者が楽しく作れる料理、
 色々考えておかなきゃ😄

 久々に…
 本日の小次郎



 おまけに…