おはようございます。
先日、主人が誕生日を迎えました。
さあ、Partyはいつにしようか??
主人、仕事のある日は真夜中過ぎに帰宅。
主人の休みは平日で、
息子はバイトで帰りは11時すぎ…
合わないのよ〜、この二人💦💦
結局、どちらかの帰りを待って
夜中にやるしかない…となると、
準備も考え、私が休みの週末、
主人の帰りを待って…ということに
落ち着きました。
21時すぎ
お肉を焼き始めます。
これが23時頃…
Partyのスタートは結局0時50分!😳
ケーキはシンプルに
生クリーム&いちご🍓
王道!
ハムチーズのオードブル
ブロッコリー
ソーセージパイ
卵のファルシ
ローズマリー風味のローストポーク
スパーリングワインをあけて
息子といまいちハモらない
ハッピーバースデーを歌って(笑)
乾杯したらケーキ🎂
「夜中1時のケーキって罪悪感あるね😁」
なんて言いながら、
ケーキのあとは食事。
さすがにこの時間だから、
パンやパスタは用意しませんでした😅
でもそこそこのポリューム。
お肉も写真はひとかたまり分。
その後、おかわり用に
もうひとかたまりも
半分スライスして追加😄
パクパク食べて、よく飲んで🥂🍾
楽しい夜になりました😊
次はクリスマスだ〜〜〜!