おそとごはん 〜蕎麦湯付き おひるのぶっかけそば〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは


 今日はこんな時間です。

 またまたお蕎麦の話😊


 何度も書いているので

 知ってるよ〜って方もいらっしゃるかも

 しれませんが😅

 


 先日、好きなお蕎麦屋さんのひとつに

 久しぶりに行くことができました。


https://retty.me/area/PRE14/ARE34/SUB31303/100000025238/ 


 神奈川県平塚市にあるお蕎麦屋さんです。

 こじんまりしたお店で
 手打ちのお蕎麦をいただけます。

 私がいつもいただくのは、



 お昼のぶっかけそば

 お蕎麦が大好きなのですが
 ざるそばや盛りそばみたいな
 そば猪口のつゆにつけて
 食べるのは苦手で…

 冬は温かいたぬきそば、
 夏は冷やしたぬきのようなのが好き。

 ざるそば系を頼まない私は
 蕎麦湯をいただく機会も少なくて…

 温かいお蕎麦に
 蕎麦湯持ってきてくれないでしょ?

 でも好きなんですよね〜、蕎麦湯😊

 と、ここまでが前置き。

 ここ、相州さんは、


 食べ終わる頃に蕎麦湯と
 そば猪口を出してくださるんです!

 最初、知らなくて…
 つゆがなくて蕎麦湯だけいただきましたが…

 そこは学習。
 最初に出していただくつゆを
 蕎麦湯用に少し取っておいて
 食後の蕎麦湯を堪能😊

 平塚にお出かけの際は、ぜひ。
 私みたいなぶっかけ派には
 特におすすめです😊