今日のお弁当 第1750号 〜ソーセージフライ〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。

 今日はお休みをとって
 免許の更新に行ってきました。

 講習のときに見せられるDVD、
 ドライブレコーダーの映像が中心で
 なるほど、と思えるような内容。

 一昔前の、見てるほうが
 なんとなく小っ恥ずかしくなるような
 白々しい芝居じゃなくて良かった〜😅

 ここ数年、昔に比べたら
 優しい運転手になれてるかな。

 以前、この記事だったか記憶にないですが
 これと同様の内容の記事を読んで…


 私も6割に入ってました。

 

 車通勤するとき、車がそこそこ通る

 真っ直ぐな道路があって、

 所々に信号のない横断歩道があるんです。

 横断歩道で人が待っていたら

 車は止まらなければいけないってことは

 知ってるんです。

 でも横断歩道の位置を覚えてないから、

 快調に走っていて、

 あ!横断歩道!人いる!!


 と思ったタイミングでは

 間に合わなくて…

 急ブレーキかけたら追突事故に

 なりかねないですし…


 待ってる人を横目に見ながら

 心の中で「ごめんなさい🙏」


 でも、この記事を読んでから

 ダイヤマークで少し減速。

 人が待っていたら止まれるようになりました。


 後ろのドライバーはイライラするかも…


 でも、これは続けていこうと思っています。


 さてお弁当。


ソーセージフライ
ケチャマカ
ほうれん草とベーコンのオムレツ
チーズドック

☆本日の自家製冷凍食品☆

・ソーセージフライ
 作っておくと便利な冷凍食品。
 息子いわく、
 フライの中でも上位に入るそうです。

 私も大好き😊

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・ケチャマカ
 バターとケチャップで味付け。
 ケチャップだけより
 コクが出て美味♪


・ほうれん草とベーコンのオムレツ
 ほうれん草とベーコンをバターで炒め
 溶き卵を流し込んで
 焼き固めました。

 この日のお弁当、野菜がこの
 ほうれん草だけ😳

 大失敗😣

 ケチャマカでなく、
 人参の何かにすればよかった💦💦

・チーズドッグ
 アメリカンドッグのチーズ版。
 キャンディーチーズに
 水だけで溶いたホットケーキミックスを
 たっぷりつけて揚げました。


 彩りはかわいいお弁当になったけど
 野菜については大失敗。

 同じ失敗しないように
 気をつけます!