こんばんは
今日は一日のんびり過ごしました。
これは先日の夕ごはん。
たけのことひき肉の混ぜご飯
厚揚げと大根の煮物
だし巻き卵
ばっと見ると地味ですが
私的にはすごく頑張った夕飯!
・たけのことひき肉の混ぜご飯
角切りにしたたけのこと豚ひき肉を炒め
オイスターソース、砂糖、醤油で味付け。
それをごはんに混ぜれば完成。
・大根葉のふりかけ
葉付き大根のいいのがあったので…
幼稚園の頃の息子の大好物(笑)
当時、息子は大根は苦手。
主人た私じゃ一本買っても
なかなか食べきれなかったので
葉っぱだけ実家からもらったり(笑)
さっと茹でてザクザク刻んで
しっかり水分を絞ったら
少量の油で炒め
砂糖、醤油で味付け。
今回は白ごまを加えました。
ちりめんじゃこでも美味しいし
栄養満点😄
混ぜごはんにこのふりかけを
トッピングしました。
・大根と厚揚げの煮物
大根は米の研ぎ汁で下茹で。
昆布と鰹で濃いめのだしをとって
薄口しょうゆ、酒、砂糖少々、塩少々。
厚揚げは熱湯をかけて油抜き。
大根と厚揚げをゆっくりコトコト。
仕上げに水菜を加えて完成。
・だし巻き卵
煮物を作るために取っただしを使って
じゅわ〜とおいしいだし巻き卵。
ね、地味だけど、ひとつひとつ
丁寧に頑張ったでしょ?
って、自己満足ですが、
やっぱり丁寧に作ったものって
しみじみおいしい😌
たまにはこういうのも
頑張ります。