コロナ疑惑 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 お久しぶりです。
 ここ数日大変で…
 ちょっと更新できずにいました😣


 前回のブログで、
 よいクリスマスイブになりました…と
 書いた直後、
 実は、息子を連れて
 夜間休日診療へ…

 その日、デートだった息子…
 体調悪いからと早々に切り上げて
 夕方にはうちに帰ってきたんです。

 とりあえず寝る…というので
 寝かしていましたが、
 気になって検温すると
 40.1℃!!

 あちゃ〜、これは…😖

 即、保険所のコロナ窓口に電話。
 事情を説明すると、
 行動歴を聞きたいから
 本人を電話口にと…
 今の体調、これまでの経過を聞かれ、
 周りに感染者はいるか、
 所属する組織で
 感染者は出たかという点を聞かれ
 全くいないと答えると、
 即座にPCR検査が必要な
 対象にならないので、
 翌朝、かかりつけのクリニックに行くか
 夜間休日診療を受診しろと…

 その時点で手持ちの解熱剤を
 のませてたけど、まだ39度だったので、
 電話連絡した上で夜間休日診へ。

 が、しかし、
 このタイミングで解熱剤が効いてきて
 受付の検温で36.9!
 この熱なら大丈夫と、
 薬の処方もなし😣
 もしまた熱が上がるようなら、 
 ここならすぐにPCR検査してもらえる
 というクリニックを紹介してもらって
 一旦帰宅。

 でも、帰宅数時間後には
 再び40度…

 翌朝、クリスマス当日…
 朝イチで紹介されたクリニックに電話。
 午後2時半からPCR検査を
 してくれるとのこと。

 それまでは手持ちの解熱剤のませて
 ひたすら寝かす…

 午後から病院に行くとき
 実はお腹も下してると…
 息子の告白。
 熱でお腹もやられちゃったかね…
 なんて話ながら、
 その点も先生にきちんと話すよう
 アドバイス。
 前日の休日診療もそうですが、
 息子は成人してるので
 付添の方はお車で待っててくださいって。

 指示どおりクリニックの裏口を 
 ノックして建物に消えていく
 息子を見送り…
 ただひたすら待つ。

 長くなってきてので…
 一旦〆て、続編に続く😉