昨日はお弁当はお休みしました。
私のお昼はカップ麺。
たまに食べるとおいしい😁
さて、これは昨日の夕飯。
仕事を終えて息子にラインすると
「今日、めちゃくちゃお腹減ってる〜」
それでは!!
とりあえずごはんだけ
炊いておくように指示。
帰り道、頭の中で
最短の調理工程をシュミレーション。
帰ったら即、開始。
揚鍋を火にかけ油を
温め始めます。
その間に、冷蔵庫から
ポークソテー用の肉を出して
全体に薄く小麦粉をはたきます。
温まってきた油に
市販の冷凍ボテト投入。
フライパンにサラダ油と
バターを熱し、
お肉を入れて中火。
ボテトの様子をみながら
冷蔵庫からサニーレタス。
洗ってちぎって
サラダピルスナーにかけて
完成。
そうこうしてると
ポテトも完成。
バットに移して
油を切っておきます。
醤油、みりん、砂糖を合わせて
ソースの準備。
お肉がいい感じに焼けたら、
お肉を取り出します。
ソースの材料を一気に流し込み
強火で煮立てたら
バターを加えてとろみをつけて
完成。
お皿に盛り付けて、
ソースをかけたら完成!
ワタクシ、今、夜の炭水化物は
控えているので、
ご飯の代わりにレタスてんこ盛り!
所要時間約15分!
あっという間のお夕飯。
そりゃ、スーブがあったり、
マカロニサラダがあったりすれば
より良い献立でしょうが…
今回のテーマは時短!
息子はごはんを1合。
炭水化物、タンパク質、野菜!
我が家の食事ルールは
クリア✌️
あっという間にできた夕飯。
「おいしいね〜」
楽しく、あっという間に
食べ終わってしまいました(笑)
週末はなにか時間をかけたもの
作ってみようかな😁
