おはようございます。
昨日は自分でも満足の行く1日を過ごしました。
朝はちゃんと起きてブログ書いて,
お昼前に外出。
これまで勤めていた薬局の
市内にある別の店舗に行ってきました。
前薬局長の異動先です。
私の最終出勤日の前日,
休日出勤の代休だったからと
彼女はわざわざお店までプレゼントもって
来てくれたんです。
嬉しかった~~
そのお礼に,バレンタインでもあるので
チョコ持って行ってきました。
タイミングよく彼女の休憩中だったので,
しばしおしゃべりに花を咲かせ,
近いうちに飲もう
と約束して
お店を後にしてきました。
続きは後にして,わたし弁当&おうちごはん
まずは12月17日。
わたし弁当
すっかすかです。
食べるころにはおかずが寄って
かなり情けないことになってました。
おうちごはん
息子は家で食べるので,こんな風に用意して
ごはんは炊飯器で保温。
豚肉のソーセージ巻き
ポテトフライ
コーンオムレツ
ブロッコリー
ま,お弁当の定番メニューでした。
12月19日はこれ。
わたし弁当 ~豚丼~
おうちごはん
豚肉としめじを炒めたものがメイン。
私のお弁当は,ご飯の上にキャベツをのせ,
その上に豚肉をのせてます。
キャベツはレンチンしたもの。
わたし弁当 ~チキンカツ デミソース添え~
相変わらずスカスカで,
おかずがお弁当箱の中で大移動してました。
おうちごはん
デミソースは小鍋に作って置いて,
自分で温めてかけてもらいました。
息子のお弁当が無いと,
自分のお弁当も作らなくなって…
コンビニ弁当に頼っていましたが,
毎日食べてると飽きるんですよね…
しかも,安くないし…
このころ,すっかりコンビニ弁当に飽きて
なんでもいいから作って持っていきたいって
なってた頃です。
それにしても…
自分用となった途端,
ひどい手抜き…
さほど大きくないお弁当箱ですが,
きっちり埋めることができない…
そして,埋まってなくても
「ま,いっか」
息子のお弁当だったら
絶対にあと1~2品足してたはず。
自分のお弁当でも,もうちょっと
ちゃんと作らなきゃなぁ…
さて,先ほどの続き…
前薬局長にあった後,
久々にジムに行ってきました。
「ジム」といっても,
市のトレーニング施設ですけどね(笑)
いつものようにストレッチと
大好きなバランスボール。
そのあと,勇気を出して
スタッフの方に背中と腕の後ろ側・・・
二の腕ですね,そこに効く運動はないかと
聞いてみました。
普段使わない背中,特に肩甲骨周りを
動かしたくて…
すると,シーテッドローなるマシンを
教えてもらいました。
初挑戦。
加減が分からないので,まずはウエイト無し。
確かに,動かしたかった部分が動くマシンでしたが,
さほど効いてる感じもなく,
今朝の筋肉痛もなし。
次回は少し負荷をかけてやってみます。
そのあとランニングマシン。
最後にしっかりストレッチして1時間。
久々にちゃんと運動しました。
またこれから,ちょこちょこ通いたいな。
行くまではおっくうですが,
体動かすのって気持ちいいです。
さ,今日はこれから,
母のところへ行って
確定申告を手伝ってきます。
今日も有意義な一日にするぞ~!
。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡






