今日のお弁当 第1474号 ~秋色弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 やっと週末…

 

 11月に人事異動があって以来,

 仕事がかなりきつくなってます。

 慣れた人が離れて

 新しい人が入ってきたので,

 どうしてもいろんなことに

 時間がかかっちゃうんですよね…

 

 これまで1か月の残業が

 4~5時間だったのに,

 今月はまだ一度も定時で帰れてない…

 昨日なんて,21:40。

 

 これはいけませんね…

 家族の食事がめちゃくちゃになっちゃいます…

 

 そろそろ考えなきゃなぁ…

 

 

 このころも毎日残業で

 夕飯に時間をかけられない分,

 お弁当で罪滅ぼし…

 

 

 秋色弁当

  豚じゃがいため

  玉子焼き

  いんげんの天ぷら

  さつまいもの素揚げ

  床ごはん

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

  なし

 

ジュエルライン レッド点線点線ジュエルライン ブルー点線点線ジュエルライン レッド点線点線ジュエルライン ブルー

 

 ・豚じゃがいため

  じゃがいもを薄く輪切りにした後

  細切りにします。

  これを水でさらさずに炒め,

  豚肉も加えて炒めます。

  砂糖,しょうゆで味付けして出来上がり。

 

  ジャガイモのでんぷんで

  ちょっとねっとりした感じの

  仕上がりになります。

 

  味が絡んでおいしいの♪

 

  さらっとした感じがお好きな方は,

  じゃがいもを水でさらしてから

  炒めると,しゃきっとした感じに

  仕上がります。

 

 

 ・玉子焼き

  今回はまるく作ってみました。

  ところどころ隙間ができちゃったけど,

  そこそこの出来??

  自分的には70点くらい♪

 

 ・いんげんの天ぷら

  市販の冷凍いんげんに

  天ぷらの衣をつけて

  さっと揚げただけ。

  仕上げに塩をパラパラ。

 

 ・さつまいもの素揚げ

  薄切りにしたさつまいもを

  水でさらしてあくを抜き,

  水分をふき取ってから

  素揚げにしました。

 

  さつまいもはあく抜きが肝心。

  あく抜きしないで揚げると

  色が悪くなるんですよね…

 

 

 

 ・床ごはん

  なにそれ?? ですよね。

  「ゆかごはん」と読みます。

  って,偉そうに解説してますが,

  我が家の造語です(笑)

 

  海苔で市松模様を作った

  このごはん・・・

  以前もっていかせたとき,

  周りの子たちから

  「床の再現!」と言われて

  盛り上がったそうです。

 

  実はこの年,文化祭で

  息子のクラスだったのか,

  よそのクラスだったのか,

  教室の床を市松模様にしたそうで…

  それとそっくりだったから・・・

 

  以来,市松模様のごはんは

  床ごはん と呼んでます(笑)

 

  そして今回の床ごはんには,

  秋らしく,

  もみじといちょうの落ち葉が

  舞い落ちた感じに…

 

  

 

 この日,帰ってきた息子。

 

 「今日のお弁当,評判よかったよ。

  自分ではあんまり食べられなかったけど…」

 

 

 ???

 

 話を聞くと…

 

 息子は理系クラスなので,

 金曜日以外は午後からも授業があって

 ほとんど毎日お弁当持ちなのですが,

 文系クラスは週4日,午前授業だそうで…

 

 この日,息子たちのクラスがお弁当を食べているとき,

 午後から授業のない文系の

 野球部の仲間が3人ほど教室に来たそうで…

 

 「うまそう! ちょっと食べていい??」

 

 と,手を伸ばしてきたそうで(笑)

 

 たまごやき,いんげん,さつまいもは

 全部食べられちゃったって(笑)

 あと,いちょうも・・・

 

 さすがにお肉は手では

 いきづらかったらしく

 食べられなかったし,

 人参はみんな好きじゃないらしい

 

 と笑ってました。

 

 玉子焼き…

 我が家の玉子焼きは

 何の味付けもしてないから

 他の子が食べても

 おいしくないはずなのに…

 

 みんな形で惑わされたようで,

 おいしいって言ってたって。

 

 いんげんの天ぷらに手を出した子は

 「これ,うまい。ダメだ,止まらない」と

 2個目もあっという間に食べちゃったって(笑)

 

 いや~,冷凍いんげんなんですけど(笑)

 

 それでも,みんなに褒めてもらって

 息子もちょっと嬉しかったみたい。

 

 もちろん,私もとっても嬉しい♪

 

 当然,野球部の子たちだから

 みんな顔もわかってるので

 そのときの様子が想像できるし…(笑)

 

 こんなもので喜んでくれるなら,

 みんなが受験終わったら

 またうちにご飯食べにおいで~

 

 前回,野球部の子たちがうちに

 ご飯を食べに来たとき,

 一番来たがっていた子・・・

 今回,いんげんを気に入ってくれた子,が

 体調崩してこられなかったので・・・

 

 次回はぜひ。

 

 春には笑顔で,そして

 髪が伸びたみんなが遊びに来るのを

 楽しみにしてます。

 さ~て,その時は何を作ろうかな♪

 

 

 

 

 

。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村