今日のお弁当 第1277号 ~豚肉のオイマヨ炒め~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 気温も下がってきて

 すっかり秋らしくなってきましたね。

 スポーツの秋

 読書の秋

 食欲の秋・・・

 

 いろいろ言われますが、

 あまり変わりのない日常を送ってます。

 せっかくだから、

 「〇〇の秋」にのっかって、

 何か頑張ってみればいいんですけどね~

 

 ・・・なんて言ってる間に

 冬になってるんだろうなぁ…

 

 でも、お弁当だけは秋らしく。

 

 

 

 豚肉ときのこのオイマヨ炒め

 ブロッコリー

 さつまいものきんぴら

 チーズちくわの天ぷら

 

 

 ☆本日の自家製冷凍食品☆

  

  ・豚肉ときのこのオイマヨ炒め

   玉ねぎの薄切りと豚肉を炒め、

   冷凍しておいたきのこミックスを加えます。

   

   きのこミックスは、ほぐしたしめじと

   長さを1/3にカットしたえのき。

   これをよく混ぜてジップロックに入れて

   冷凍してあります。

 

   えのきの冷凍って無理かと思っていましたが、

   こんな風にほぐしておくと大丈夫♪

 

   きのこを加えて炒めたら、

   砂糖、しょうゆで味付け。

   ポイントにオイスターソースを

   加えて炒めたら、

   仕上げにマヨネーズを加えて完成。

 

 ・チーズちくわ

  ちくわにチーズを詰めて

  冷凍しておいたものです。

 

  凍ったまま、天ぷら衣をつけて

  揚げました。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ・ブロッコリー

  お弁当の緑、

  本当に悩みます。

 

  ほうれん草などの葉物は

  苦くなって嫌だと言われるし、

  豆類は嫌いっていうので

  いんげんやスナップエンドウだと

  食べずに残してくることも多いし…

 

  結局ブロッコリーに落ち着いちゃう…

  ブロッコリーだと

  しっかり食べてくるんですよね。

 

 

 

 ・さつまいものきんぴら

 

  前回お弁当に入れた時、

  たくさんのコメントをいただいたこのおかず。

  簡単だけど

  かわいくておいしそうですよね。

  実際に食べてもおいしいんですよ♪

 

  少量の油で細切りにしたさつまいもを炒め、

  砂糖と醤油をほんの1~2滴で味付け。

  さつまいもになかなか火が通らなければ、

  少量の水を加え、

  水分を飛ばすように火にかけると

  あっという間に火が通ります。

 

  

 

 今回ももみじとイチョウを散らしてみました。

 もみじといちょうって、

 この時期しか使えないので

 ここぞとばかりに使ってます(笑)

 

 あんまり使うと、

 飽きたとか言われそうなので、

 気をつけなきゃいけないですね(笑)

 

 

 

 最近、肩こりを通り越して、

 背中全体が固まってるような…

 

 はい、わかってるんです。

 明らかな運動不足…

 ストレッチとかやればいいんですけどね…

 ついつい・・・

 

 と、ここで宣言して、

 今日から少しでも頑張ります!

 

 今年は、ストレッチの秋・・・ 

 

 になるかなぁ・・・

 

゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村