おはようございます。
週末、息子は練習試合。
相変わらず補食として
ロールを持って行っていますが、
毎回アップするようなものでもないし、
ある程度、新作がたまったら
まとめてアップしますね。
ということで、
今日は我が家の定番料理をご紹介。
お魚が嫌いっていう
お友達の子供も喜んで食べてくれた
我が家の自慢料理です♪
メカジキのお好み焼き風
作り方はとっても簡単♪
キャベツはザクザク粗目の千切りにして
耐熱ボウルに入れてレンジで3~4分。
栄養価の高い芯の部分、
捨てちゃうのはもったいない!
薄くスライスして使います。
小麦粉を水で溶いて、
青海苔をたっぷり加えます。
これをメカジキにたっぷりつけて
フライパンで焼きます。
レンチンしたキャベツをお皿に敷いて
メカジキを上にのせます。
とんかつソースをまんべんなくぬって、
マヨネーズを絞ったら
青海苔と紅しょうがをトッピング。
たったこれだけ。
ソースたっぷりのメカジキと
キャベツを一緒に食べると・・・
そう、お好み焼き味!!
鰹節もかけたくなるところですが、
魚×魚はどうかな~と、
いまだにかけたことが無い…
大人向けなら、
衣に刻んだ紅しょうがを加えても![]()
我が家には紅しょうがが苦手な
でっかい子供がいるので…(笑)
魚と野菜を一緒に食べられる
とってもヘルシーな一品。
お魚嫌いさん、
魚特有のにおいも気にならないし、
食感が苦手でも
キャベツと一緒に食べると
魚だけの食感じゃなくなるし…
ぜひ一度、試してみませんか?




