補食にぴったり♪ ロールいろいろ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 中間テスト前の

 部活休止期間に突入しているため、

 この週末も試合はなく、

 のんびりしています。

 

 ・・・といっても、

 私は金曜に会社の飲み会、

 今日は野球部ママの飲み会・・・

 飲み続けてます(笑)

 

 さて、以前から一度紹介しようと

 撮りだめていたロールの写真。

 ここらで一挙公開・・・の前に・・・

 

 「補食」という言葉、

 運動している方には

 昔から馴染みのある言葉なのかな?

 私は息子の少年野球チームで

 初めて耳にした言葉でした。

 

 私自身は吹奏楽部だったんでね。

 ちょこっとつまむおやつがあれば十分で

 がっつりした補食なんて必要なかったから(笑)

 

 一応、私と同じような

 この言葉を初めて聞く方のために…

 

 「補食」は、読んで字のごとく

 補う食事。

 お昼ごはんのお弁当や給食のほかに、

 部活の前だったり、終わった後だったり、

 試合の合間だったり、

 チームによっては練習の合間だったりに

 食べる軽食のことです。

 

 「軽食」といっても、

 食トレに熱心なチームだと、

 おにぎり一人〇〇個以上、

 なんて、ノルマがあったりもするようです。

 

 うちのチームは何の縛りもないので、

 それぞれ食べたいものを

 持ってきているようです。

 おにぎりとか菓子パンが多いって言ってました。

 

 うちも最初はおにぎりに始まり、

 おにぎらずに挑戦したりもしましたが、

 最近 ロール が補食の定番になってます。

 

 お待たせしました。

 では、まず、基本のロールのご紹介。

 

 

 

 焼肉ロール

 

 定番中の定番。

 炒めた豚肉を焼肉のたれで

 味付けしたものを具にしています。

 

 

 寿司海苔を半分にして、

 ごはんをのせ、

 レタスかキャベツ、

 お肉、そしてマヨネーズ少々。

 これをクルリと巻いて完成です。

 

 ラップで包んで、巻き終わりに

 テープをつけて、

 どこからあければいいか

 悩むのを防いでいます(笑)

 ラップってペタってくっついてると、

 どこからあけるか

 本当に見つけづらいし…

 

 ご飯1合で4本のロールができます。

 

 焼肉ロールに続いて

 よく登場するのが…

 

 

 から揚げロール

 

 鶏のから揚げを使うのですが、

 コロコロとした普通の唐揚げを

 切って使ってもいいし、

 この時のように、

 最初からロールを作るつもりの時は、

 細長い唐揚げを作っておきます。

 

 

 

 

 鶏の照り焼きロール

 

 から揚げロールの時同様、

 鶏もも肉を細長く切って

 照り焼きにして巻きました。

 

 

 

 カレー風味の豚ロール

 

 焼肉のたれで味付けするか、

 照り焼きにすることが多いのですが、

 時にはパターンを変えて

 みりん、しょうゆに

 カレーパウダーを加えて

 カレー風味のロールも登場。

 

 あと、写真がなかったけど、

 玉ねぎと豚肉を炒めて

 ケチャップで味付けした

 ポークチャップでロールを作ることもあります。

 

 さらに変わり種では…

 

 

 

 焼きそばロール

 

  炭水化物×炭水化物

  高校生男子が好きそうな

  チョイスです(笑)

 

変わり種もう一つ。

 

 

 

 オムロール

 

  ブログの読者さんが名付け親♡

 

  

 

 薄焼き卵の上に

 ケチャップライス。

 真ん中にソーセージ。

 

 これなら女子ウケもいいかな?

 

 

 

 初期のころは、カットしたものも

 作っていました。

 

 

 ヒレカツロール

  

 

 

 

ベーコンエッグロール

 

 このころは、こんな感じにカットして

 詰めていましたが、

 切らないほうが食べやすいことが分かり、

 切るのをやめました。

 

  

 と、いろいろ紹介してきましたが…

 基本、部活のある平日は

 お弁当のほかにこのロールを4本。

 つまりは、1合分。

 

 たいてい、部活が終わった後、

 帰り道の駅で食べたりしてるようです。

 帰り道に1合分食べて、

 うちに帰って普通に夕飯食べられるのが

 男子高校生ですね~~~

 

 ちなみに、夕飯はおかずによって

 増減あるものの

 だいたい1.5~2合くらい

 平らげます(笑)

 

 土、日の試合では、

 試合前に1本、試合後3本とか

 分けて食べることも多いそうです。

 帰りに食べようと思ってたら、

 バスも電車も混んでて

 食べられなかった~~

 なんて言って持って帰ってくることも

 ありますけどね。

 

 我が家では「ロール」という呼び名が

 定着していますが、

 部活の仲間からは

 「棒みたいなやつ」と

 言われているそうです…

 

 最近、具がマンネリ化しているので、

 新たなロールを開発したいと

 思ってます。

 面白いのができたらまたご紹介します。

 何かいいアイデアのある方、

 ぜひ、ご伝授ください♪

 

*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ