おはようございます。
昨日、息子は病院へ行ってきました。
予定より早く、
ギプスをとってもらうことができました
まだ完全にくっついたわけではなく、
ひねる動作は控えなければいけませんが、
軽い運動はOKをもらったそうで
着実に回復してます。
これからも完治を目指して
サポートしていきます♪
さて、昨日のお弁当。
豚ひれ肉のカレーピカタ
ブロッコリー
スパイシーカレーポテト
バジルペンネ
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
・豚ひれ肉のカレーピカタ
前日の夜、溶き卵に
パン粉をひとつかみ加え、
よく混ぜて冷蔵庫へ。
こうすると、パン粉が卵を吸って、
ホットケーキのタネのような感じになります。
豚ひれ肉に塩、こしょうしたあと
カレーパウダーを混ぜた小麦粉を
はたきます。
これに卵液をたっぷりつけて
焦がさないように弱火でじっくり焼きます。
ほんのりカレー味で
おいしいピカタです。
・ブロッコリー
茹でブロッコリーに
ハーブ塩。
星形のにんじんを散らしました。
・スパイシーカレーポテト
市販のポテトフライを揚げ、
カレー風味の調味料を
まぶしました。
・バジルペンネ
ペンネを茹でて
市販のバジルソースを
まぶしました。
出来上がったお弁当を見てみたら、
黄色と緑だけ…
それはそれでシンプルでいいんだけど、
絶対彩が悪いって言われそう・・・
そこで、小梅のお花と
刻んださくら漬けをおにぎりに
トッピングしました。
カリカリ梅をリンゴの皮をむくように
くるくると向きます。
向いたものを端から
くるくると丸めるだけで
あっという間にお花になっちゃいます♪
ギプスが取れた息子。
さて、部活! と行きたいところですが、
今日から中間テストのための
部活休止期間。
ちょうどよかった♪
部活に行ったら
絶対に無理しそうだから(笑)
ゆっくりしっかりリハビリして
無理のないように
慣らしていってほしいです。
ここでむちゃして
逆戻り…なんて嫌ですからね。
゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)