おはようございます。
昨日の金曜日、お休みをとったので、
なんと、今週末は4連休♪
ダラダラしてるだけじゃなく、
何かしなきゃもったいないですね。
さて、昨日は夫婦そろって合唱祭へ。
合唱祭のスペシャル弁はこれ。
お花畑弁当
昆布のおにぎり
唐揚げ
ソーセージ
サツマイモチップ
ブロッコリー
お花人参
うずらブタ&うずら兄弟
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
唐揚げは倍の量を作って
冷凍しておきましたよ。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・昆布のおにぎり
海苔を切って作った音符をのせた
おにぎり。
普段、おにぎりの上には
ふりかけをトッピングしてるので
その味で食べられるけど、
海苔がちょこっとじゃね…
特別ごはんが進むおかずもないし…
ということで、
昆布を具にして握ってみました。
海苔のト音記号や音符は
前日の夜中に作成。
厚紙の上に海苔を置いて、
料理用の彫刻刀で切り出します。
ト音記号だけは見本を書いて
それを見ながら…
一か所、つながってないところあるけど、
これくらいは目をつぶってもらいましょう。
・唐揚げ
ごくごくシンプルに、
しょうゆ、酒、しょうがだけで
漬けこんだ肉に
片栗粉をまぶしておきます。
ここまで夜のうちにやっておいて、
朝は揚げるだけ。
片栗粉をつけて
一定時間以上たってから揚げると
冷めてもべたっとせず、
サクッ、というか、ガリッというか、
表面がカリカリしたままになります。
なぜだかはわからないけど…(笑)
・ソーセージ
色が寂しくて、慌てて追加しました。
でも、いまひとつ効果が薄かった…
ハムがあれば、
お花ハムでも詰められたのに…
・サツマイモチップ
うずら玉子があるから、
黄色は玉子ではなく、
サツマイモを採用したのですが…
やっぱり卵の
明るい黄色は必要でしたね…
サツマイモ自体は
おいしくて、息子も喜んでましたが…
・ブロッコリー&お花人参
ブロッコリーは、
隙間という隙間に詰め込む…(笑)
・うずらぶた&うずら兄弟
いつもは兄弟で登場する
うずら兄弟。
今日は一人で参加。
実は、この子にタクトを持たせて
指揮者にしようと思ったんだけど…
タクトに見立てた
スパゲッティの乾麺を
ぷすっと刺したら…
タクトではなく、
腕にしか見えなくて・・・
指揮者案、却下。
そんなわけで、
特に意味もなさそうに
一人で参加することに
なっちゃいました(笑)
さてさて、合唱祭。
最初に1年生10クラスの発表、
続いて2年生9クラスの発表。
かなりひいき目に見て(笑)
息子のクラス、
いい線行ってる感じでした。
全クラスの発表が終わった後、
集計時間を使って
先生たちの合唱。
なぜか、かなりテンポの遅い
星野源の「恋」。
歌詞覚えてない先生たちも多く、
かなりグダグダで進んだものの、
最後は3人の先生が1歩前に出て
恋ダンス
ノリノリの男の先生と
ちょっと照れくさそうな女の先生二人。
大いに盛り上がってました。
先生たちも大変ですね(笑)
その後は結果発表。
総合1~3位のほかに、
特別賞とPTA会長賞。
あとは指揮者賞と伴奏者賞。
最初に指揮者賞の発表。
なんと!!
息子の名前が呼ばれてびっくり!!
けっこういい指揮してるな~とは
思ってみていましたが、
まさか賞を頂けるとは
続けて2年生の女の子の
指揮者の名前も呼ばれ、
指揮者賞は2名。
どうやら、もともと1名の予定が、
同点で2名になったようで、
1枚の賞状に
二人の名前が
鉛筆書きしてあったって(笑)
特別賞とPTA会長賞は
1年生のライバルだと言っていた
クラスが受賞。
3位に入れるかな~なんて思ったら
3位も2位も2年生。
あ~、残念だったね…なんて思ってたら、
総合優勝を
1年生の息子のクラスがとりました~
表彰式の後、
優勝クラスによるアンコール演奏。
息子が指揮するのを
2度も見ることができました。
このところ、
部活のことで悩んでいた息子…
トロフィーを手に満面の笑みで
ガッツポーズしてる姿、
アンコール演奏を終えて
席に戻るとき、
最初に舞台から降りて、
そのあと降りてくる
クラス全員とハイタッチしてる姿。
本当に楽しそうで
自信に満ち溢れてました。
それを見て、彼が輝けるのは
部活だけではないんだなって。
この先、どういう結論を出すか
まだわかりませんが、
いろんなことに挑戦して、
いろんな経験をするのもまた
彼にとっていいことなのかな、
そんな風に思える光景でした。
と、いいつつ、
今日も部活に出かけていきましたが…
さてさてどうなることやら。
でも、しばらくは
指揮者賞と総合優勝の
余韻に浸っていたいと思います。
昨日は友達と打ち上げかねて
焼肉食べて帰ってきたので、
我が家では今夜、お祝いディナー♪
がんばるぞ~~~
。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)