今日のお弁当 第1127号 ~お花畑弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 昨日は月に1度の「超早番」。

 息子が朝練に行くのとほぼ同じ、

 7時過ぎにはうちをでなきゃいけない日でした。

 

 息子の朝ごはん、お弁当、補食。

 出かける前に作らなきゃいけない・・・となると

 時短メニューにしなくちゃね。

 

 

 朝ごはんは豚丼。

 前日の夜に玉ねぎと豚肉を

 炊いておけばOK。

 息子は朝からこれで1合、

 平らげていきました。

 私はさすがに朝から丼は…

 簡単にトーストで済ませました。

 

 補食は照り焼きロール。

 夜のうちに鶏の照り焼きを作っておき、

 朝は、サラダ菜と巻いて

 補食の定番のロールを作りました。

 写メ撮るの忘れたので、

 以前のものですが…

 

 

 

 そしてお弁当は…

 

 

 

 お花畑弁当

  鶏の唐揚げ

  ブロッコリー

  ソーセージ

  煮卵

  お花人参

 

 ☆本日の自家製冷凍食品☆

   なし

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ・鶏の唐揚げ

  夜のうちにしょうが醤油に漬けた

  鶏肉の余分な水分を切って

  片栗粉をまぶしておきます。

  朝は揚げるだけ。

  これなら大して時間もかからないので

  らくちん♪

 

 ・ブロッコリー

  さっと茹でてハーブ塩ぱらぱら

  あっという間♪

 

 ・ソーセージ

  我が家では冷凍保存してる

  ソーセージ。

  前日から解凍しておいて、

  朝は弱火でじっくり焼きました。

  ソーセージは

  きれいなピンクがたくさん見えるように

  斜め切りにしてます。

 

 

 ・煮卵

  前日の夜から

  茹で卵をめんつゆに漬けておきました。

  朝はカットするだけ♪

 

 ・お花人参

  前日の夜に煮ておいて

  冷蔵庫でしっかり冷やしておきました。

 

 

 お花畑弁当って華やかで

 手間がかかってるように見えるのが

 いいところ(笑)

 手間をかけようと思えば

 いくらでもかけられるけど、

 手を抜こうと思えば

 とことん抜けちゃう♡

 今回みたいに、

 ほとんど前日に準備しちゃえると

 朝はあんまり時間をかけずに

 仕上げることができます。

 

 

 カラフルなお弁当が好きな息子に

 いつも好評なお花畑弁当。

 

 今日も…

 

 「お花畑は安定だね♪」

 

 息子がよく使う

 「安定だね」は

 たぶん、彼にとっては

 誉め言葉の中でも

 かなり高いランクみたいです(笑)

 

 それ以上の賛辞、

 最近聞いてないなぁ…

 

 頑張らなくっちゃ!

 

..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ