こんばんは。
息子は今日から新学期。
そして,2期制の息子の中学では,
今日は学期の途中なので,
始業式もなし。
いきなりの5時間授業です。
と言うことで,さっそくお弁当。
味玉子
ブロッコリー
お花人参
ごろごろポテトのフライ
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ごろごろポテトのフライ
今はなくなっちゃいましたが,
以前,ガストのハンバーグなどの
付け合せに使われていたポテト…
乱切りにしたポテトを揚げたような
食べ応えのあるポテトフライ。
これ,実は簡単にできちゃいます。
じゃがいもは皮つきのままレンチン。
粗熱が取れたら皮をむいて
芽の部分を取り除き
好みの大きさの乱切りにします。
これを冷凍。
食べる時は,揚げるだけ。
ま,中まで凍っているので,
前日から解凍してから使う方とか,
少し小さめの乱切りにするとか
ちょっと工夫すると使いやすくなります。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・チキンのコチュマヨソース
息子が大好きなお弁当のおかず。
鶏もも肉に片栗粉をまぶして揚げます。
マヨネーズとコチュジャンをよく混ぜ,
ラップの上において巾着状にし,
爪楊枝でぷすっと穴をあけて
細く全体に絞り出せば完成。
・味玉子
ゆで卵を昨日の夜から
めんつゆに漬けておきました。
・ブロッコリー&お花人参
定番中の定番。
今年もよろしくお願いします(笑)
今年最初のお弁当。
本当は,もっと斬新な
ごはんの詰め方にするつもりだったの。
でも,やってみたら,
想像してたのとずいぶん違って…
あ,だめだ・・・ ってね。
結局,特別感がなにもない
ふつ~のお弁当になっちゃいました。
ま,息子は,大好きなおかずが入ってたから
それだけで満足してくれたみたいですが・・・
母が満足できなかった(笑)
今日から学校が始まって,
明日はいきなり実力テスト。
受験生は辛いね~
2月の本番まで,
まずは身体を壊さないことが一番。
しっかり健康管理しなきゃね。
・・・と言いながら,考えてるのは
風邪予防メニュー…
食べること以外の対策も考えなきゃね。(笑)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)