サブウェイ♪ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


日曜日からの修学旅行を控え、3年生だけ今日は3時間でおしまい。

お弁当も無しです。


昨日、部活から帰ってきておやつを買いに行き、

夜、せっせと荷造りしてました。


こういうとき、基本、私はノータッチです。

「○○、どこ?」とか聞かれると、出してあげて渡すだけ。


必要なものは自分でチェックして、自分でそろえて、自分で詰める。

小学校の修学旅行のときもそうだし、

さらにさかのぼれば、小学校の低学年のころでも

夏休みにおじいちゃん、おばあちゃんの家に泊まりに行くときとか、

自分が使うものは自分で準備してました。


さすがにそのころは、準備したものをチェックして、

靴下、足りないよ~ なんてフォローしてましたが・・・


小学校の修学旅行の荷物をノーチェックで送り出した話をしたら、

周りのお母さんたちにかなり驚かれました。

最終チェックはお母さんっていうのがほとんど、

中には、用意するのも詰めるのもすべてお母さんがやった・・・なんてところも・・・


うち・・・ 息子、一人っ子なんです。

男の子の一人っ子 = マザコン という図式を何が何でもぶっ潰さなきゃ!と

息子が幼いころから、かなり意識してました。


おかげで、仲はいいけど、あまり母には依存せず、比較的自立した子になってきました。

これ、大成功。 なんてったって、自分でやってくれるから、母は楽チンです(笑) 



さてさて、そんな息子に、今日はターメリックライスを炊いておきました。

冷蔵庫の中にドライカレーが入った小鍋。

自分でカレー温めて食べてね~、というのが今日のお昼ごはん。



そして私は・・・




久々のサブウェイ♪


会社の最寄り駅にあるので、息子のお弁当がないとき、

たまに利用しています。



今日は、ローストチキンにしました~


オニオン抜きの、レタスとトマト増量♪




この、あふれんばかりに詰めた感じラブラブ!


・・・というか、実際、あふれてます(笑)



これで、表示は289kcal。

 

野菜増量分をたしても、300kcal くらいでしょラブラブ!

おいしくて、おなかもいっぱい。



コンビニでお弁当買ったら、この倍じゃすまない・・・




サブウェイ、使えるね~にひひ



【追記】


さっき、息子が写メ送ってきた・・・


「きれいな丸にならなかった~」 だそうですが・・・・




パセリまでふってる・・・


私と違った盛り付け。 息子のアイデアも結構参考になったりします。


ひとりごはん、これだけ丁寧にできたら 合格 だね。





*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ



              ペタしてね
にほんブログ村