今日のお弁当  第758号 ~豚肉のオイマヨ炒め~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


昨日は、息子のチームの公式戦でした。

くじ引きシードで2回戦からスタート。


前日試合をした2校の勝者と対戦することになっていました。

前日の試合を偵察してきた顧問の先生から、


「普通にやれば勝てる相手だから、今回は無理せず

 代打で出るくらいにしよう」って言われたそうです。


本人としては、もう回復しているので大丈夫だと思っていたようですが、

先生いわく、試合になると余計な力が入るから、

また壊したら大変だ・・・とのこと。

今週は、ピンチになれば別だけど、そうでなければひじを休め、

来週の3回戦からフル出場してくれって。


先生の読みどおり、先制点をあげ、そのまま逃げ切り。

危なげない試合運びでした。

息子だけでなく、背中の張りを訴えていたエースも温存。

試合を作ったのは1年生バッテリーでした。


最終回の7回(中学野球は7回までなんですよ)、

満を持して(笑)、息子とエースが登場。

無難に抑えて試合終了となりました。


来週は強豪校との対戦です。 がんばれ~~~~~!!



さて、今日のお弁当。




豚肉としめじのオイマヨ炒め

キャベツとパプリカの炒め物

味玉

切り干し大根



☆本日の自家製冷凍食品☆


・切り干し大根

 先日作った切干をさっそく使いました。

 高野豆腐入りは初めてでしたが、おつゆをたっぷり吸っておいしい♪

 身体にいい高野豆腐を積極的に取るメニューとして、

 これはよさそうです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・豚肉としめじのオイマヨ炒め

 玉ねぎのスライス、豚肉、しめじを炒めます。

 砂糖、醤油、オイスターソースで味を調えて、仕上げにマヨネーズ。

 ごはんが進む味付けになってます。


・キャベツとパプリカの炒め物

 こちらはシンプルに、キャベツとパプリカを炒めて、

 鶏がらスープのもと少々で味付け。


・味玉

 昨日の夜、ゆで卵を作り、めんつゆに漬けておきました。






今日はなんだかバタバタしていて、全体的に雑な仕上がりになってしまいました。


そして、息子が出かけた後、小鍋の中に残されたお花人参発見!

小さいのをたくさん作っておいたのに・・・   残念・・・


で、帰ってきた息子に言われるんだろうな~


「今日のお弁当、ちょっと色がさびしかったね。

 お花人参とかあればよかったのにね」 なんてね。



そうそう、昨日はちゃんと、勝利のお祝い、しましたよ。

出場機会は少なかったけど、チームの勝ちは祝わなきゃね。





ミートローフ&マッシュポテト  グレイビーソース添え


Cpicon アメリカン クラシック ミートローフ by Farwell

アメリカ~ンなディナーにしました。


そして、我が家のパンの耳救済メニュー第3弾である

パンの耳キッシュ。


Cpicon パンの耳 de ほうれん草のキッシュ by Farwell



写真は最初に盛り付けた感じ。息子はこれに1.5合のごはん・・・

で、ミートローフをさらに2切れ、キッシュを1切れ平らげました。


1キロの挽肉で作ったミートローフ・・・

家族3人で完食しました。  (残ったら冷凍しようと思ってたのに・・・・笑)



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ



              ペタしてね
にほんブログ村