今日のお弁当  第450号 ~ミルフィーユカツ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。



息子の風邪はなかなかすっきりせず、

昨日の夕方も少し、だるそうにしていました


今朝も、少し咳が出てきたようですが、

熱もそれほど高くないし、休むほどではない、と出かけていきました。


ひどくならないことを祈るのみ・・・



さて、今日のお弁当。




ミルフィーユカツ

スパゲッティ アマトリチャーナ風

マヨコーン

キャベツとベーコンの炒め物


☆本日の自家製冷凍食品☆


・ミルフィーユカツ

 毎度おなじみ、薄切り肉を重ねて作ったミルフィーユカツ。

 冷めてもかたくならない、お弁当のおかずの中でも優等生です。


・アマトリチャーナ風

 ナポリタンに見えますが、今日はケチャップではなく、

 冷凍保存しておいたトマトソースを使いました。

 オリーブオイルで玉ねぎとベーコンを炒め、トマトソースをくわえて温め、

 茹で上がったパスタとソースを良く和えたら出来上がり。

 自分があまり好きじゃないからすぐ忘れる・・・ 粉チーズでもかけた方が良かったですね。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


・マヨコーン

 冷凍コーンにマヨネーズを加えてよく混ぜ、アルミカップに入れて

 オーブントースターで焼きました。簡単♪


・キャベツ炒め

 いつも鶏がらスープの素で味付けしていましたが、

 今日は雰囲気を変えてバター炒めして、塩、こしょうをきかせました。







今日は初めての詰め方をして見ました。


最初にごはんを片側に詰めて軽く押し固め、お弁当箱をひっくり返して

ごはんをまな板の上へ。

包丁を使って4等分にカットして、互い違いになるようお弁当箱に戻しました。


この詰め方、12月に、このお弁当を作ったときに思いついたんです。




詰め終わったとき、おにぎりとおかずを互い違いにしたら面白そうだな~って。


マンネリにならないよう、いろいろ試してみてます。

今回のこの詰め方、息子の評価はいかに・・・・




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村