今日のお弁当  第379号 ~豆腐そぼろ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


昨日、学校から帰ってきた息子。


「今日のお弁当、おいしかった~。 スプーンが入ってたら完璧だったね!」



思ったとおり・・・

品数少なくても、好きなものだと大満足なのね。(笑)


さてさて、今日のお弁当。




豆腐そぼろごはん

鶏の照り焼き

ピリ辛こんにゃく

サツマイモの甘煮

枝豆串


☆本日の自家製冷凍食品☆


なし。 ま、こんな日もあります。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・豆腐そぼろごはん

 以前、リンコさんに教えてもらった、凍り豆腐のそぼろを作りました。

 豆腐をパックごと冷凍し、使う前に解凍。しっかり水分を絞って、

 ぼろぼろに砕いてそぼろを作りました。

 味付けは、砂糖、しょうゆ、みりん。それに、ごま油をプラス。

 

 我が家は、豆腐、豆類の摂取が少ないので、

 何とか食べる機会を増やそうと試行錯誤。

 豆腐そぼろは食べやすいので、これは、ナイスアイデア。

 

 リンコさん、ありがとう♪


 ちなみに、このそぼろが豆腐だと、息子には伝えてません(笑)


 うちの息子、先入観を持つと、おいしく食べられなくなるタイプ・・・

 以前、えびが嫌いだったころ、何も言わなければ

 「おいしい、おいしい」とえびシュウマイをパクパク食べてるくせに、

 同じものを、「今日はえびシュウマイね」と言って出すと、

 「えびのにおいでおいしくない・・・」 なんてね。


 「お肉のそぼろじゃない」なんて先入観を与えると、

 きっとおいしく食べられなくなるだろうから・・・

 

 卵とストライプにしたのも、そぼろばかり食べると気づきやすいかなって。

 卵と一緒に食べると、違和感なく食べられそうなので(笑)


 どうかな~。今日帰ってきて、何か言うかな~。


・鶏の照り焼き

 そぼろに鶏の照り焼き。 コンビニ弁当の組み合わせですね。

 今日はずいぶん皮が縮んで、情けなくなってしまいました(><;)


・こんにゃくのピリ辛煮

 鷹の爪を入れて作ったんですが、さっき食べてみたら、ちっともピリ辛じゃなかった。

 残念・・・


・さつまいもの甘煮

 めんつゆをうす~~~~~~くして、ほとんど水煮のような感じで

 煮てあります。さつまいもそのものの甘みを楽しめるように♪


・枝豆串

 隙間ができたので、あわてて追加。






なんとなく、秋らしいお弁当になったかな。



そういえば、今日、出勤途中、

ふわ~っと 金木犀の香り。


秋ですね。 



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村