おはようございます。
今日は練習試合に出かけていきました。
まだ,ひじの故障による投球禁止期間なので,
今日も審判やランナーコーチャーかな。
もどかしい気持ちをぐっと押さえて,
ここは無理をしない時期。
ただ,小学生のころからの,いろんな箇所の故障の経験から,
早めに病院へ行くこと,休めるときはしっかり休めることの大切さは
身にしみてわかっているようです。
この点を自分で分かって調整しているようなので,
わりと,安心してみていることができます。
むしろ,慎重すぎやしないか?と突っ込みたくなるくらい(笑)
さて,練習試合は朝から2試合。
終わるとどうしても1時過ぎになります。
お腹がすくので,終わってからちょこっと食べられるものがほしいとリクエスト。
おにぎりとか持っていく?
すると,
「う~ん。ウィダーとか買ってない?」
そんなものの買い置きはありません。(笑)
ということで用意したのが,これ。
アップルマフィン
小さな角切りにしたりんごをたっぷり入れたマフィンです。
マフィンって,ポソポソした食感になるのが苦手だったんです。
あれこれ工夫しても,時間がたつとポソポソする事が多くて・・・
でも,このアップルマフィンは別。
りんごのしっとりした感じが全体に広がるので,
時間がたってもおいしく食べられます。
バター,砂糖,卵,小麦粉,BPを順に加えて,ひたすら混ぜるだけ。
角切りにして,砂糖をまぶし,レンジでチンしたりんごを加えて出来上がり。
我が家の定番マフィンです。
バナナマフィンも食べたいんだけどな~。
時間がたってもしっとりするバナナマフィンのレシピをご存知の方,
是非,ご伝授ください。
たくさんできたから,今日のおやつに食べよう♪
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)