こんばんは。
レシピブログさん&紀文さんのモニター企画に参加しています。
昨日の,魚河岸あげに続き,はんぺん料理のご紹介。
今日紹介するのは
はんぺんのマヨネーズ焼き
(3人分)
はんぺん 1枚
しょうゆ 適量
マヨネーズ 適量
かつおぶし 適量
1. はんぺんに薄く醤油をぬります。
2. マヨネーズを格子状に絞り出します。
3. オーブントースターで2分ほど焼きます。
4. 鰹節をトッピングして完成。
実は私…
はんぺん,苦手だったんです。
おでんのはんぺんは,苦手を通り越して嫌いに近い・・・
だから,はんぺんを買うのは,お正月の伊達巻を作る時くらい(笑)
が,しかし。
せっかくモニター企画でいただいたし,紀文さん推奨のレシピなので,
とりあえず,Let's try!
でね・・・
これがね・・・
おいしい~~~~~~♡
なんだろう,ふわふわした食感は確かにはんぺんだけど,
おでんのように汁を吸ってないから,もちもち,ふわふわ。
醤油とマヨネーズは間違いない組み合わせだけど,
ポイントは鰹節。
これがあるから,おいしい!!
いや,参りました。
これだったら,はんぺん,好きです。
同じ食材でも,調理法でずいぶん変わるもんですね。
でも,そういうことって結構あったりするかも…
卵料理は好きだけど,生卵は苦手だったり,
ナスは大好きだけど,漬物と蒸しナスは苦手だったり…
焼いて食べる練り物。
さらに,いろいろ挑戦してみます!
