アメリカンなミートローフ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

今日、息子はオフ。

そして主人もお休み。

お昼は二人で食べてね~と、

自分のお弁当だけ作って出かけてきました。


今日の私のお弁当。


ミートローフ 2枚 とソースを小さなタッパーに入れたもの。

ちぎったレタスとプチトマト2個を別のタッパーに入れたもの。


以上。


彩も、飾りも、詰め方も、な~んにも考えてない自分弁当。

これはとてもとてもお見せできません。


ということで、今日持ってきたミートローフのご紹介。

これは先日の夕飯…




ミートローフ

マッシュポテト

パセリとバターのパスタ



あ、もちろん、このほかにたっぷりのサラダと、息子はご飯もしっかり食べてます。



一般的なアメリカ料理の中で、一番好きなメニュー。

ミートローフももちろん大好きなんだけど、

この、付け合せのマッシュポテトがラブラブ


いろいろな料理の付け合せとして登場するマッシュポテト。

大きなディッシャー(アイスクリームを丸くすくうやつ)でたっぷりすくって

お皿の上にポンと山状に置いたら、

ディッシャーをくるっとひっくり返して山の頂上をきゅっと押さえて

噴火口のようなものを作ります。

ここにたっぷりのグレイビーソースを注ぐのが定番。


この、マッシュポテトとグレイビーソースの組み合わせが大好き♪


大学のカフェテリアで、何日間か食べ続けてお店の人に笑われたくらい…(笑)



グレイビーは、見た目は日本のデミソースみたいなんだけど、ちょっと違う。

この味は自分では作れないので、あきらめてこれのお世話になります。





そして、このグレイビーに合わせようとすると(発想が逆ですが)

日本の一般的なレシピのミートローフでは何か物足りないんです…

やはりここは、アメリカのソースだから、アメリカのレシピでミートローフを作ろう!


っと、見つけたのが、マーサ・スチュアートさんの「クラシックミートローフ」のレシピ♪

マーサ・スチュアートさんは、栗原はるみさんみたいな方。

お料理や生活を豊かにするいろいろな提案をされている方です。


この人のレシピなら間違いない!! と、

それをベースに、手に入る材料でできるようにアレンジしたのが

我が家のミートローフ。


息子の大好物でもあります。


Cpicon アメリカン クラシック ミートローフ by Farwell




先日の夕飯の残り物でしたが、お昼に美味しくいただきました。(笑)


そうそう、さっき主人からメールが来て、

主人と息子は、お昼にざるそばを食べたそうで…・

1束90gの蕎麦を7束。  630g完食したと…


見ただけでお腹いっぱいになりそう…・ (-_-;)



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村