今日のお弁当  第350号 ~冷やし中華~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


いや~,うっかりしてました。

今日,350号だったんですね・・・

うずら,買ってくるの忘れてました。

うずらぶたはいませんが,

初挑戦のちょっとスペシャルなお弁当になりましたチョキ




冷やし中華



これまで,冷やし中華が苦手だった息子。

学校の家庭科の調理実習で,ごまだれの冷やし中華を食べて


「これなら食べられる!」


そんなわけで,今年から冷やし中華弁当解禁。

記念すべき第1回目です。


いろいろな方の冷やし中華弁当を参考にさせていただいて…




麺は茹でた後,ごま油を少しまぶして,

スプーンとフォークを使って一口大にくるくる巻いておきました。


具をのせるとき,縦のストライプ状にしようかと思ったのですが…

やっぱり冷やし中華って放射線状のイメージなんですよね…


で,四角いお弁当箱ですが,無理やり放射線状に並べてみました。(笑)


中央はどう考えても紅しょうがの定位置ですが,

紅しょうがが苦手な息子・・・

プチトマトで代用しました。

ちなみに,私のお弁当には紅しょうがを入れました。


冷凍しておいたごまだれを忘れずに入れなきゃね。

たれが無きゃさすがに食べられないよな~(笑)



初の冷やし中華弁当,感想が楽しみです。


*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村