こんばんは。
今日はレシピブログさんとハウス食品さんのモニタリング企画でいただいた
シナモンシュガーを使った一品。
シナモンロール,美味しいよね。
焼き立てで温かかったら,きっともっと美味しい。
でも,私,パンは焼けないんです(ノ_・。)
そこで,食パンを使って挑戦してみました。
【材料】
8枚切り食パン 2枚
バターorマーガリン 適量
GABAN シナモンシュガー 大さじ1/2
粉砂糖 大さじ2
濃いめに入れたコーヒー 小さじ1
【作り方】
1.食パンの耳を落として,薄くバターをぬり,縦に2枚並べ,
シナモンパウダーをまんべんなくふりかけます。
2.端からくるくる巻いて,ラップで強めにくるんでしばらく休ませます。
3. 休ませている間にアイシングを作ります。
粉砂糖にコーヒーを注いで混ぜるだけ。
ほんのちょっとあればいいものですから,卵白を使った本格的なアイシングは
もったいないですからね。
4. ②を,ラップを外して4等分に切り分けます。
5. フライパンにバターを適量しいて,弱火で両面をじっくり焼き上げます。
6.お皿に並べて,アイシングをかければ出来上がり。
と~~~っても簡単。でも,ちゃんとシナモンロールでしたよ~~♪
GABANのシナモンシュガーを使えば,シナモンと砂糖の配合を考えなくてもOK。
程よい甘みでおいしかった~~~。
なんちゃってのコーヒーアイシングも,いい味出してましたよ。
今度はもっとぐるぐる,ぐるぐる巻いて,でっかいシナモンロールを作ってみようかな。
これなら,元気のない日の朝ごはんにもぴったり。
濃いめの珈琲と一緒に食べれば,
一日,頑張れちゃいそうです。
ラップでくるむところまで前の晩にやっておけば,
忙しい朝でもアツアツの焼きたてシナモンロールを楽しめます。
これは,嬉しい!
レシピブログさん,ハウス食品さん,素敵な商品,ありがとうございました。
スパイスでお料理上手:一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん