今日のお弁当  第248号 ~そばめし~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


晴れてるけど,寒いですね~~。

都内より暖かいと言われる湘南でも,

昨日は,雪が舞ってました。


春が恋しい…


春と言えば…

野球のオープン戦の情報も入ってきて,

だんだん開幕に向けて盛り上がってまいりました。


わが愛するマリーンズ,今年は調子よさそうですよ~(*^_^*)


さてさて,本日の息子のお弁当。




そばめしにぎり



今日は練習試合なので,空いた時間にちょこちょこ食べるスタイル。

練習試合はたいてい3校が集まって総当たりのスタイルになります。

ゲームをしていない学校が審判や得点記録など,雑用を担当するんです。


その,お手伝いの時間に,交代でお昼も食べるようで…



昨日,


「明日は試合だから,おにぎりね。」



「あ,おにぎりって,あの,いつもどおりね。

 普通のおにぎりじゃなくてね。

 天むすでもいいし,オムライスのでもいいし…

 なんか,かわったやつね」



はいはい,了解しております。


試合がある日のかわりおにぎり弁当も

息子の楽しみの一つなんですよ。

さらには,まわりの子も今日は何を持ってきたんだ?って興味津々だとか…


そんなこと言われちゃったら,

頑張らないわけにはいきませんよ。




具が入るとバラバラ崩れちゃうので,

具なしの焼きそばを作ります。

それをザクザク刻んでおきます。


ごはんは炒めて,焼きそばの粉末ソースで味付け。

我が家では時々塩焼きそばを作るので,

その時に使わなかったソースをキープしておくんです(^o^)v

液体のソースだとベちゃっとなりそうですが,

粉末ソースで炒めたごはんはパラッパラ。

そこに,刻んだ焼きそばを加えて握れば出来上がり。


薄焼き卵をくるりと巻いて,完成。



野菜がない… 


ま,いいでしょう。おにぎり弁当の時は仕方ないよ。



食事の栄養バランスは気にしていますが,

1日3食で,炭水化物,タンパク質,野菜をしっかり摂れていればOK,と

かなりざっくり考えてます。

これは,息子が幼いころから言って聞かせているので,

外食して野菜が少なかった日は,


「明日はお野菜たっぷりメニューにして!」


と,息子からリクエストが入ります。



成長して,いつか一人暮らしをするようになったとき,


「あ,ここんとこ,野菜不足してるな」


って気付いて,コンビニでサラダ買ったり,

ラーメン屋でチャーシュー麺じゃなく,タンメンを頼んだり,

そんなふうになってほしいな,と思って育ててきました。


これに関しては,すでに成功したみたいです。チョキ




こんなふうにして持っていきましたとさ。


ちなみに,これだけでご飯1合+やきそば1/2袋,玉子2個です。


・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村