大根葉のふりかけ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

 
こんばんは。

先日,お友達から素敵なプレゼントをいただきました。

 
ルクルーゼのスパイスジャー ・・・ちょっとピンぼけ… すみません・・・

 
ふたにパッキンがついてるので,とっても便利そう!!

さて,何を入れようか…



そうだ!

 
大根葉のふりかけ

大根葉はさっと茹で,小口切りにして水分をよく絞ります。
フライパンで乾煎りした後,砂糖,しょうゆで味付けして,白ごまを加えて出来上がり。



これ,息子が幼いころからの大好物。
しゃきしゃきした食感がお気に入りで
いくらでもご飯が食べられちゃう!って感じでした。

もちろん,今でも大好物。


ふりかけを作るために,葉付き大根がほしいけど,
なかなか手に入らなくて・・・

当時,名古屋に住んでいたのですが,
神奈川の母から大根の葉だけを送ってもらったりしてました(笑)

そして,このふりかけを教えてくれたのは,
このスパイスジャーをくれたお友達。
そんなわけで,
このかわいらしいスパイスジャーに最初に入れるものは
大根葉のふりかけに決定!

明日の朝ごはんの時,食卓に登場させよう。

ごはん,いつもより多めに炊いておいた方がいいかな…




            ペタしてね
にほんブログ村