昨日、主人と息子が出かけた後、
一通り家事を済ませ・・・
よっしゃ~!と仕込みにかかりました。
まずはこれ。
餃子。 40個くらいできました。
次に、
焼売 24個。
この時点であんまり綺麗じゃないけど、蒸せばそれなりになるからOK(笑)
「ジャンボパックはお買い得」シールが貼られた豚ひき肉を買ったので、せっせと作りました。
そして、残った挽肉でそぼろも作りましたよ。
次~!
ラタトゥイユ!
写真では大した量に見えませんが、このココット、直径15cmです。
これまで、それほど好きじゃなかったのに、
今年から急に好きになった一品。
これまた、今年になって購入した圧力鍋であっという間に出来上がり~。
そして・・・
おからクリームコロッケ
我が家のおからクリームコロッケは、乾煎りしたおから、ホワイトソース、玉ねぎ、ハムで作ります。
牛乳の賞味期限が近付いていたので、牛乳消費メニュー(笑)
おからに生クリームを加えるスタイルや、牛乳を加えるスタイルなど、いろいろやってみましたが、
これが一番!
おからとホワイトソースは1:1くらいでまぜてます。これだと、おからのざらざらした感じがまったくなくて、
美味しいクリームコロッケになります。
もっとも、これは身体にいいおからを食べることが目的のコロッケなので、
ダイエットには向かないかもしれません…・
次~!
カツいろいろ・・・
これまた「ジャンボパックはお買い得」の豚薄切り肉。
お弁当にカツサンドを作ろうと思って…
上の3つはチーズを挟んだカツ。
真ん中の2つはただのミルフィーユかつ。
そして下が一口カツ。
ふ~。これで冷凍庫の中身もかなり充実しました。
実は、春巻きの皮も買ってあったんだけど、
これだけ作ったら力尽きました…
今夜はおからコロッケとラタトゥイユ!
らくちん、らくちん!





