今年の中国大会は鳥取の布勢陸上競技場でした
鳥取だから、行こうと思えた。他の県ならとてもとても…
と言っても私は高速道路が苦手
まともに運転したことはないに等しい…ので
高齢だけど実家の父が運転手!危ないかしら
と思ったが、全然上手でした
ありがとうねー、父。
早くに着いたので朝ごはんを食べようと言い、競技場の端っこにあるカフェへ
んっ⁉ツリーズコーヒー?タリーズコーヒーならぬツリーズコーヒー⁉
入ると、美味しそうな焼菓子がたくさん!
はぁぁぁぁ〜たまらん!
トーストのモーニング、とっても美味しかったです!兄のパンケーキも美味しかったらしい。
で、日焼け止めを持ってくるのを忘れたので、コンビニへ
おかげで焼けずに済んだ!兄はなぜか焼けていたが。なぜ。
日傘がなく(普通の傘でも持って行きゃ良かった)あっついあっつい。36度て。おかしいよ。
で、試合前の練習時間
棒はしなっていますが、不調のときのポーズが出た。
両手で顔を覆いながら帰ってくるのです
あれ、無意識なんだろうなぁ。あらー。
他の選手が脱落していく中、3M60から登場です
兄はいつも動画を撮ってと弟に頼まれ、色んな角度から撮っていますが
その兄に気付き、弟がふっと、安心した笑顔を返したときに
あ〜、いい兄弟だなぁと思いました。
何だかんだ言って弟が心配で、弟思いの兄
兄がわりとできる人なので、その弟やるのも大変なんだよと言いつつも、やはり兄が大好きな弟
私の父も、お兄さんがいましたが
『兄貴が仕事や学校から帰ってくるのが嬉しくて嬉しくて』と思い出しては言ってる。
いいね、兄弟!
さぁ、いざ出番!!跳びます!!
タッタッタッ…がシャン、グイ〜ン
おっ
めっちゃ危なかったけど跳べた
これはマズイ。これはマズイ跳び方ですよ。
予感的中、3M70は3回とも失敗
棒だよ。あの、県総体のときの棒にすれば良かったのになぁ。
と、思ってたらやはり先生が
『4メートル跳ばせてやれませんでした』と。
そうか、県総体の棒では4メートルはいけないから、さらに硬いやつに変更したんだ
先生にとっても賭けだったんだな
結果は4位!去年は7位だったから!すごいじゃん!2年連続出場する子なんてなかなかいないんだから。
でもやっぱ本人、悔いが残るようで。
4位の賞状を持って苦笑いしながら帰ってきました
NMかと思ってたので安心したけど。
すごいよ、2年連続入賞すごい!
すごい息子のおかげで私も楽しいです
これは去年の棒高跳3人組