京葉線ダイヤ見直し求めよう! タウンミーティングおゆみ野を開催しました! | 千葉市議会議員 かばさわ洋平  GET BACK TO DEMOCRACY 

京葉線ダイヤ見直し求めよう! タウンミーティングおゆみ野を開催しました!

 

京葉線ダイヤ見直し求めよう!

 

今日はおゆみ野公民館にて初のタウンミーティングおゆみ野を開催しました。緑区以外から埼玉県からも参加者もあるなど、ご参加いただいた皆様に感謝します。


私からは、子育て支援、防災、おゆみ野まちづくり予算と課題、京葉線ダイヤ、バス減便問題など報告しました。参加者から小湊鉄道バスの減便で土日の運行がなくなり、仕事へ通う足がなくなったため、仕事を辞めざる得なかったという深刻な影響も寄せられました。




 

今回は鉄道ジャーナリストの北村幸太郎さんが特別講演で京葉線ダイヤについて、詳しく報告頂きました。通勤快速の各駅停車化ではなく、特急化して料金を取りたい思惑や特急や通快と快速を連続で出すなどにより間隔が拡がる・バラつく「不整脈ダイヤ」を快速電車のせいにするのは問題と批判して、9月ダイヤ見直しの本数に留まらず、ダイヤ見直しを図るべきと訴えました。




 

他にも、鎌取駅の混雑過密化は問題のため、出口の増設や改札の増設が必要なこと、また地元おゆみ野の京成千原線については、学園前駅をJR側に移設できれば乗換駅にするなどという提案も示されました。千原線との連携強化でもっと住みやすい環境をつくことで京葉線も儲かるという論理も興味深ったです。




 

6月議会の一般質問は14日に登壇予定であり、京葉線ダイヤやバス路線問題を中心に質疑しますのでぜひ議会にも足をお運びください。