こんばんわ🍇
 
ピラティスを受けてお腹と太ももがバキバキな、たくみんです
 

 

生まれた小鹿の状態です。

 

今回は脂肪肝の最後のチェックについてです。

 

  これがチェック項目だ。

 

肝臓の栄養のお話しですニコニコ

 

肝臓の大切さについて

肝臓の役割について

脂肪が付いちゃう理由

肝臓に必要な栄養素

マグネシウムの摂取方法

亜鉛な話

亜鉛のおすすめ摂取方法

運動って大切よ

散歩最強説

結構みんなが脂肪肝

肝臓のチェックについてです

 

世の中の人は結構、脂肪肝の人が多いのでそれを見るにはALT、ASTが大切になるって話でした。

 

それでは補足です。

 

  AST、ALTの関係性。

 

実はASTとALTって関係性が深いんです。AST<ALTが1でも高いと脂肪肝になってしまうんですよね。

 

それが例え18ー20の範囲だとしても脂肪肝になっています。

 

ぜひ血液検査の数値を見直してみて下さいね。

 

ってことで今日も良い1日を!

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

 

 

もしもご不明な点などございましたらこちら

 

のLINEよりお問い合わせお待ちしております!

健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!