こんばんわ🍇
 
体に必要なものは何かを考えていたら、結局野菜だという結論に至ったたくみんです。
 

 

野菜を食べよう

 

脂肪肝の人に大切なものをもう一つありましたのでその解説です。

 

  肝臓って解毒できてますか?

 

肝臓のお話しですニコニコ

 

肝臓の大切さについて

肝臓の役割について

脂肪が付いちゃう理由

肝臓に必要な栄養素

マグネシウムの摂取方法

 

肝臓は大切な臓器でそのためにはビタミンB群とマグネシウムの摂取が大切になります。

 

けれど肝臓が弱ってる人はマグネシウムの摂取は経皮吸収のあるものを選んでいけば良いと言う話でした。

 

そしてもう一個必要な栄養な話です。

 

  亜鉛を摂取してますか?

 

亜鉛は体に必要な栄養です。実はこれも肝臓に必要な栄養素です。

 

亜鉛のメインの役割は解毒です。脂肪肝の方は毒が蓄積しやすいものが多いです。

 

なので亜鉛を摂取することで体に必要な栄養を摂取することが大切になります。

 

 

 

亜鉛を摂取するときはサプリになると思います。

体に弱っているからですね。

 

目安としては50mgを1日が良いかなと考えられます。脂肪肝の方はぜひ取り組んでみて下さいね。

 

そして亜鉛もオススメの摂取方法があるのですがこれはまた次回お伝えしますね。

 

ってことで今日も良い1日を!

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

 

 

もしもご不明な点などございましたらこちら

 

のLINEよりお問い合わせお待ちしております!

健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!