おはようございます。
昨日のTwitterのスペースで腸活講座の時に自律神経改善方法を伝えていよいよ腸活とは?と思うようになったたくみんです。
自律神経大切
今回は脂肪肝についてです。
肝臓は大切です。
肝臓は体の全ての基礎と言っても過言ではないです。この肝臓が正常でないと役割を全うできません。
主な役割としては
①たんぱく質の合成とエネルギーチャージ
②消化液の合成と分泌
③有害物質の解毒と分解
これらは体に大切な要素ですが、脂肪肝だとうまくできてないですよね。
けど脂肪肝って結構なってる人が多いです。
脂肪肝の原因
よく言われるのは「脂肪肝はお酒を飲むと脂肪肝になるよね」
って言われると思います。けどお酒以外にも蓄積されるケースが多いです。
それは、甘いものやたんぱく質過剰で起こります。なぜこれが起こるかについては次回書いていこうと思います!
ってことで今日も良い1日を!
最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)




