おはようございます!
 
東海オンエアのてつやと元AKBの峯岸みなみさんが結婚のニュースを見て目がバッチバチに目が覚めた30歳男性ことたくみんです。
 

 

東海オンエアが大好きです。

今回も自律神経のお話です。

 

  自律神経は体に大切

 

前回はこんな記事を書きました。

 

季節の変わり目の話

 

ざっくり言うと、季節の変わり目に不調が起こるのは自律神経乱れてるからだよねって話でした。

 

それでは整え方はどういったものがあるかについて書いていきます。

 

  自律神経の整え方

 

自律神経の整え方は色々あるのですが大きく分けると

 

①運動系

②呼吸系

③受け身系

 

の3つに分けることができます。自律神経を意識的にコントロールをするのは難しいです。文字通り、自律している神経なので今は休め。と言って言うことを聞いてくれるわけではありません。

 

この3つをうまくコントロールしていくことで無意識的に変わることができるんですよね。

 

なので続きはまた次回書いていきますね

 

ってことで今日も一日良い1日を。

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

 

 

もしもご不明な点などございましたらこちら

 

のLINEよりお問い合わせお待ちしております!

健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!